翻訳と辞書
Words near each other
・ 日下部知恵
・ 日下部禧代子
・ 日下部竜也
・ 日下部美愛
・ 日下部美紀
・ 日下部義景
・ 日下部老
・ 日下部表米
・ 日下部裕之進
・ 日下部警察署
日下部連
・ 日下部遠江
・ 日下部金兵衛
・ 日下部金幣
・ 日下部駅
・ 日下部鳴鶴
・ 日下開山
・ 日下隆
・ 日下駅
・ 日世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日下部連 : ミニ英和和英辞書
日下部連[くさかべ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 

日下部連 ( リダイレクト:日下部氏 ) : ウィキペディア日本語版
日下部氏[くさかべうじ]

日下部氏(くさかべうじ)は、「日下部」をの名とする氏族

== 起源 ==
起源にはいくつかの説がある。
# 開化天皇の孫・狭穂彦王に始まる、但馬国造日下部君の後裔。(『古事記』、『大日本史』)
# 孝徳天皇の孫・表米親王(日下部表米)に始まる、日下部宿禰の後裔。(『朝倉始末記』)
いずれの説も表米以降の系譜はほぼ同じであるが、部民制度の成立を考えた場合後者は疑問点が多く、信用できないとされる。〔太田亮『姓氏家系大辞典』角川書店、1963年〕
また、雄略天皇の皇后であり仁徳天皇の皇女でもある草香幡梭姫が生活する資用に充てられた料地の管理等に携わった部民が、この皇后の名に因む(いわゆる名代部)とする説がある。そして、この部民は各地に配置されて屯田兵のような軍事集団の性格を持つものでもあったとされる。
くさかべ(日下部)の表記は、和歌の枕詞、「日の下の草香(ひのもと の くさか)」より生じた表記と言われる。同様の表記には「長谷の泊瀬」、「春日の滓鹿」、「飛ぶ鳥の明日香」などがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日下部氏」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.