翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本のインターチェンジ一覧
・ 日本のインターチェンジ一覧 あ行
・ 日本のインターチェンジ一覧 か行
・ 日本のインターチェンジ一覧 さ行
・ 日本のインターチェンジ一覧 た行
・ 日本のインターチェンジ一覧 な行
・ 日本のインターチェンジ一覧 は行
・ 日本のインターチェンジ一覧 ま行
・ 日本のインターチェンジ一覧 や-わ行
・ 日本のインターネット
日本のインフレーション
・ 日本のウェブコミック配信サイト一覧
・ 日本のエネルギー資源
・ 日本のオルタナティブ・ロック
・ 日本のオーストラリア空襲
・ 日本のカトリック
・ 日本のカトリック教会
・ 日本のカトリック教会の教区
・ 日本のガラパゴス
・ 日本のキックボクシング世界王者一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本のインフレーション : ミニ英和和英辞書
日本のインフレーション[にっぽんのいんふれーしょん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本の : [ほんの]
  1. (adj-pn) (uk) mere 2. only 3. just 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

日本のインフレーション : ウィキペディア日本語版
日本のインフレーション[にっぽんのいんふれーしょん]

本項では、歴史的観点からの日本のインフレーションについて記述する。
2009年現在から120年前に遡ると日本の物価は約3000倍となっている〔竹中平蔵 『竹中教授の14歳からの経済学』 東京書籍、2009年、31頁。〕。

== 元禄のインフレーション ==
江戸時代元禄年間、勘定吟味役荻原重秀が、幕府の財政拡大による財政赤字増大策として1695年に元禄の改鋳による金銀含有率の引き下げを行った。この改鋳は慶長小判に対し銀を加えて含有金量を2/3とし、通貨量を1.5倍にするというものであった〔三上隆三 『江戸の貨幣物語』 東洋経済新報社、1996年 ISBN 4-492-37082-x〕〔田谷博吉 『近世銀座の研究』 吉川弘文館、1963年〕。その結果インフレーションにはなったが、マネーサプライが増えたがゆえに太平下で物資の生産が増えてだぶつき、デフレーション気味であった経済を立て直した。また当初引替に対し慶長小判100に対し、元禄小判101両と僅かな増歩しか付けなかったため引替はあまり進捗せず、貨幣流通量の増加が緩やかなクリーピング・インフレであった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本のインフレーション」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.