翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本の高等学校の廃校の一覧
・ 日本の高等学校一覧
・ 日本の高等学校設立年表
・ 日本の高等専門学校一覧
・ 日本の高等教育
・ 日本の高速道路
・ 日本の高速道路一覧
・ 日本の鬼の交流博物館
・ 日本の黒い夏
・ 日本の黒い夏 冤罪
日本の黒い夏─冤罪
・ 日本の黒幕
・ 日本の龍
・ 日本はきもの博物館
・ 日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか
・ 日本はまかせろ! スーパーキッズ大集合
・ 日本は反省しる
・ 日本は悪くない 悪いのはアメリカだ
・ 日本ばし大増
・ 日本ばね学会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本の黒い夏─冤罪 : ミニ英和和英辞書
日本の黒い夏─冤罪[にっぽんのくろいなつ えんざい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本の : [ほんの]
  1. (adj-pn) (uk) mere 2. only 3. just 
: [くろ]
 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark 
黒い : [くろい]
 【形容詞】 1. (1) black 2. (2) dark 
: [なつ]
  1. (n-adv,n-t) summer 
: [えん]
 【名詞】 1. false charge 2. hatred
冤罪 : [えんざい]
 【名詞】 1. false charge 2. false accusation 3. misrepresentation
: [つみ]
  1. (adj-na,n) crime 2. fault 3. indiscretion 

日本の黒い夏─冤罪 : ウィキペディア日本語版
日本の黒い夏─冤罪[にっぽんのくろいなつ えんざい]

日本の黒い夏─冤罪』(にっぽんのくろいなつ えんざい)は、2000年制作の日本映画松本サリン事件と通報者の冤罪をテーマにしたもの。第11回日本映画批評家大賞 作品賞受賞作。
== 概要 ==
原作は、長野県松本美須々ヶ丘高等学校放送部制作のドキュメンタリービデオ作品『テレビは何を伝えたか』(第43回NHK杯全国高校放送コンテストラジオ番組自由部門優勝作品)を元にした、平石耕一の戯曲『NEWS NEWS』。1994年6月27日長野県松本市北深志地区で発生した松本サリン事件の第一通報者である河野義行に対する「警察の強引な任意同行」と「報道機関の誤報による過熱取材」の実態を描いた作品である。
熊井は、自身の母親が理科教師を勤めていた当時の長野高等女学校(現・長野県長野西高等学校)の校長に河野義行の妻の祖父である河野齢蔵が就任していた縁で、幼少の頃に河野家に出入りしていた経験から河野家の家風をよく知っており、当初より「河野は事件に関わっている疑いが濃厚である」とのマスコミ報道についても「シロ」ではないかと感じていたという。また、熊井の初監督作品『帝銀事件 死刑囚』での取材経験になぞらえて、犯行は極めて専門的な知識が必要であって「素人」では不可能である点や、確たる証拠がないまま容疑者を自白に追い込む警察の捜査手法が明らかになった事も、熊井が制作へ傾倒させる一因であった。構想以前から日活社長の中村雅哉から「社会性が濃厚で、文化的にもレベルが高い作品の構想を考えておいて欲しい」と依頼されていた事もあり、本作品の制作が決定した。
ロケは北深志地区を中心に行われ、サリンの発生源を検証するシーンで使われた池周辺や軒下の撮影は、河野家の自宅敷地内で行われた。
本編では、報道機関の第一通報者に対する取材が誇張されて描かれている箇所がある。一例として、聴取を終えた第一通報者が警察署から出てくる際に、マスコミに取り囲まれて車に乗り込めないかのようなシーンがあるが、実際は報道陣と警察との間に一定の取材規制が採られており、混乱することはなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本の黒い夏─冤罪」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.