|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日本 : [にっぽん, にほん] 【名詞】 1. Japan ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ シーボルト : [しーぼると] 【名詞】 1. (Philipp Franz Balthasar von) Siebold, scientific explorer of Japan 2. (n) (Philipp Franz Balthasar von) Siebold, scientific explorer of Japan ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 協 : [きょう] 1. (n-suf,n-pref) cooperation ・ 協会 : [きょうかい] 【名詞】 1. association 2. society 3. organization 4. organisation ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club
日本シーボルト協会(にほんシーボルトきょうかい)は、江戸時代後期に来日したフィリップ・フランツ・フォン・シーボルト、その子アレキサンデル・フォン・シーボルト、ハインリヒ・フォン・シーボルト、楠本いねを中心にシーボルト関係研究の継承、発展を目的に設立された任意団体。2008年、ハインリヒの没後100年を機に準備委員会が設立され、2009年に正式発足をする。2015年3月に公式サイトを公開。 本部は東海大学沓澤研究室、事務局は東京都新宿区のシーボルトサロン内に置く。2008年にはハインリヒの没後100年記念企画をドイツ・オーストリア両大使館、外務省、青梅市、大田区、北区などの後援によって開催し、翌年の正式発足を宣言した。 ドイツ、ヴュルツブルクにはシーボルトの次女ヘレーネの末裔ブランデンシュタイン・コンスタンティン・ツェッペリン(次女子孫がツェッペリン伯爵家と婚姻)が会長を務めるドイツ・シーボルト協会が存在する。同会理事、宮坂正英(長崎純心大学教授)は日本シーボルト協会設立準備委員会の幹事も務める。 == 設立準備委員会 == *代表幹事 沓澤宣賢 東海大学教授 *同幹事 ヨーゼフ・クライナー 法政大学特任教授 *同幹事 安岡昭男 法政大学名誉教授 *同幹事 大澤眞澄 東京学芸大学名誉教授 *同幹事 向井晃 東海大学名誉教授 *同幹事 関俊彦 大森貝塚保存会会長、大田ユネスコ協会会長 *同幹事 石山禎一 元東海大学講師 *同幹事 関口忠志 ハインリヒ・フォン・シーボルト子孫 *同幹事 小林淳一 元東京都美術館副館長・現江戸東京博物館副館長 *同幹事 宮坂正英 長崎純心大学教授 *同幹事 小倉淳一 法政大学専任講師 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日本シーボルト協会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|