翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本テレビ放送網
・ 日本テレビ放送網報道局
・ 日本テレビ放送網文化事業団
・ 日本テレビ放送網編成本部
・ 日本テレビ放送網麴町分室
・ 日本テレビ放送網麹町分室
・ 日本テレビ日曜10時30分枠連続ドラマ
・ 日本テレビ日曜8時連続ドラマ
・ 日本テレビ日曜9時連続ドラマ
・ 日本テレビ昼1時15分枠帯ドラマ
日本テレビ昼1時枠帯ドラマ
・ 日本テレビ月曜7時枠連続ドラマ
・ 日本テレビ月曜8時枠連続ドラマ
・ 日本テレビ木曜8時枠連続ドラマ
・ 日本テレビ水曜7時30分枠連続ドラマ
・ 日本テレビ水曜7時枠連続ドラマ
・ 日本テレビ水曜8時枠連続ドラマ
・ 日本テレビ水曜9時枠連続ドラマ
・ 日本テレビ火曜8時枠時代劇
・ 日本テレビ火曜8時枠連続ドラマ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本テレビ昼1時枠帯ドラマ : ミニ英和和英辞書
日本テレビ昼1時枠帯ドラマ[にほんてれびひるいちじわくおびどらま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [ひる]
  1. (n-adv,n-t) noon 2. daytime 
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
: [わく]
  1. (n,n-suf) frame 2. slide 
: [おび, たい]
  1. (n-suf) band (e.g., conduction, valence) 
ラマ : [らま]
 【名詞】 1. (1) (Dalai) Lama 2. (2) llama 3. (P), (n) (1) (Dalai) Lama/(2) llama

日本テレビ昼1時枠帯ドラマ : ウィキペディア日本語版
日本テレビ昼1時枠帯ドラマ[にほんてれびひるいちじわくおびどらま]

日本テレビ昼1時枠帯ドラマ』(にほんテレビひるいちじわくおびどらま)は、1962年2月から1968年9月まで日本テレビ系列の13時台(JST)に放送された昼ドラの放送枠である。
== 歴史 ==
1961年TBS系列が昼帯ドラマを始めた事に刺激されて開始した昼ドラで、当初は平日13:00 - 13:20の枠であったが、1963年の『夜は新しく』より土曜日まで拡大、そして次作『満ちて来る潮』より、13:20 - 13:35の昼ドラと13:35枠の箱番組の5分繰上げにともない、枠を13:00 - 13:15に縮小した。そして1965年11月より平日13:30 - 13:45枠によみうりテレビ制作の昼ドラが開始、昼ドラ3体制となった。
1967年4月で13:15枠の昼ドラが廃枠になったため、『島倉千代子 歌謡シリーズ』より13:00 - 13:30に拡大し、土曜放送を廃止して平日限定で継続、そして1968年8月に『YTV制作昼ドラ』が終了してわずか1ヶ月後、『不信のとき』(『夜のグランド劇場』で放送した作品の再放送)の放送を以て、『お昼のワイドショー』(当時は12:30 - 13:30)の放送枠確保のために6年7ヶ月の幕を降ろし、そして日本テレビ平日13時枠の昼ドラは、1972年4月開始の『北日本放送制作昼の帯ドラマ』(平日13:45 - 14:00)まで中断する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本テレビ昼1時枠帯ドラマ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.