|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日本 : [にっぽん, にほん] 【名詞】 1. Japan ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 本体 : [ほんたい] 【名詞】 1. substance 2. real form 3. object of worship ・ 体育 : [たいいく] 【名詞】 1. physical education 2. gymnastics 3. athletics ・ 施設 : [しせつ] 1. (n,vs) institution 2. establishment 3. facility 4. (army) engineer ・ 協 : [きょう] 1. (n-suf,n-pref) cooperation ・ 協会 : [きょうかい] 【名詞】 1. association 2. society 3. organization 4. organisation ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club
公益財団法人日本体育施設協会(こうえきざいだんほうじんにほんたいいくしせつきょうかい)は、日本の体育・スポーツ施設の充実及びその効果的運営の促進を図り、もって体育振興に寄与することを目的とした団体。略称 JSFA。 人材育成に力を入れており、水泳指導管理士、トレーニング指導士、体育施設管理士、体育施設運営士、上級体育施設管理士〔「体育施設管理士」と「体育施設運営士」双方の資格を得た後、原則最低1年間はスポーツ施設等の管理運営に関わる業務実績を経て、申請指定期間(年2回)中に申請を行うことで、審査のうえ、上級体育施設管理士に認定される。〕を認定、そのための養成講習会を主催している。近年は、指定管理者制度導入に伴い、公共スポーツ施設の指定管理者基礎評価事業にも力を注いでいる。 スポーツ施設での事故防止の啓蒙にも努めており、プール排水口事故防止など全国で開催される講習会に講師を派遣している。また、協会会員施設において発生してしまったスポーツ事故などによる人身事故に対し、体育施設の設置(管理)者が支払う賠償金および保障金(見舞金)を保険で補填することによって速やかに被害者の救済を図るための社会体育施設保険制度を設けている。 == プロフィール == *1958年(昭和33年)5月に、全国体育施設協議会設立、第1回全国体育施設研究協議大会を開催 *1961年(昭和36年)3月に、日本体育施設連盟と改称 *1966年(昭和41年)7月に財団法人日本体育施設協会設立を許可申請し、同年8月22日許可 *所在地 東京都新宿区、国立霞ヶ丘競技場内 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日本体育施設協会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|