|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日本 : [にっぽん, にほん] 【名詞】 1. Japan ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 基 : [き, もとい] 【名詞】 1. basis ・ 基督 : [きりすと] (n) Christ ・ 基督教 : [きりすときょう] (n) Christianity ・ 教団 : [きょうだん] 【名詞】 1. religious organization 2. religious organisation ・ 団 : [だん] 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe ・ 教会 : [きょうかい] 【名詞】 1. church ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club
日本基督教団コザ教会(にほんきりすときょうだんコザきょうかい)は、沖縄県沖縄市に本拠地を置く日本基督教団の教会である。 == 歴史 == 1946年、当時はまだ信徒伝道者であった仲里朝章牧師らによってコザ市と周辺地域への伝道が開始された。その活動が一旦途切れた後、1950年に八重山地方から戻ってきた上原愛子牧師が越来で集会を開始する。 コザ教会は沖縄キリスト教団の教会として活動しており、上原牧師辞任後の1960年には沖縄キリスト教団佐敷教会(現在の日本基督教団佐敷教会)から山里勝一牧師を主任担任教師として招聘している。山里牧師の伝道により教勢は強まり、1965年には現在も教会が存在する沖縄県沖縄市美里に教会堂が献堂される。上原牧師を追った伊波南哲『この人を見よ』に、上原牧師辞任後、「コザ教会はだんだん信者が減って、ついに教会を閉鎖してしまった」とあるのは誤りである。〔伊波(1970年)133ページ。〕 1969年の沖縄キリスト教団と日本基督教団の合同と時を同じくして山里牧師はボリビアメソジスト教会へ招聘され、後任として名嘉隆一牧師が赴任する。名嘉牧師は戦後のコザに関わる様々な問題と対峙しながら2009年まで活動を続けるが、年齢と体調を理由に退任。同年4月より、当時はまだ同志社大学神学研究科在籍中であった古澤健太郎伝道師を招聘し、現在に至る。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日本基督教団コザ教会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|