翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本小動物獣医師会
・ 日本小型自動車工業会
・ 日本小型自動車振興会
・ 日本小型船舶検査機構
・ 日本小説
・ 日本少年野球連盟
・ 日本屋根経済新聞
・ 日本山妙法寺
・ 日本山妙法寺大僧伽
・ 日本山岳会
日本山岳協会
・ 日本山岳耐久レース
・ 日本山村硝子
・ 日本岡村
・ 日本岩石鉱物鉱床学会
・ 日本崖っぷち大賞
・ 日本崩壊
・ 日本巌窟王
・ 日本巖窟王
・ 日本川獺


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本山岳協会 : ミニ英和和英辞書
日本山岳協会[にほんさんがくきょうかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本山 : [ほんざん]
 【名詞】 1. head temple 2. this temple 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山岳 : [さんがく]
 【名詞】 1. mountains 
: [たけ]
  1. (n,suf) (1) peak 2. (2) mountain 
: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協会 : [きょうかい]
 【名詞】 1. association 2. society 3. organization 4. organisation 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

日本山岳協会 : ウィキペディア日本語版
日本山岳協会[にほんさんがくきょうかい]

公益社団法人日本山岳協会(にほんさんがくきょうかい、, 略称 : JMA)は、日本国内における登山活動の振興を行う統括団体。下部組織として各都道府県に山岳連盟(協会)がある。国内では略称として日山協(にっさんきょう)と呼ぶことが多い。
全国の都道府県山岳連盟を正会員とする。議決権のない賛助会員はおよそ7万人でその大部分は東京都山岳連盟(都岳連)の加盟山岳会会員や個人会員である。
山岳道徳・登山技術の普及や山岳自然保護運動の推進などの公益事業を行っており、日本体育協会のスポーツ指導者制度に準拠した山岳指導員の育成・認定や、一般登山者への自然保護啓蒙活動推進の為の自然保護指導員制度を実施している。
==沿革==
日山協の設立以前は、日本体育協会からの海外登山助成金は日本最古の山岳会で日本の登山界の絶対的存在であった日本山岳会が独占しており、一般の社会人山岳会による海外登山はかなり困難な状態であった。

この状況を、多くの社会人山岳会を傘下に従える都道府県岳連で構成する全日本山岳連盟は、不満を日本体育協会や日本山岳会にぶつけた。 これに対し、日本山岳会は日本の登山の中央組織として日本山岳会と全日本岳連の共同設立による「日本山岳協会」の立ち上げを提唱し、実施された。初代会長には、日本山岳会の重鎮、武田久吉が選ばれた。助成金は、日本山岳協会に交付されるようになった。
その後、日本山岳会の松方三郎会長の提唱により日本山岳協会の組織を、日本山岳会と全日本岳連の共同設立から改め、都道府県岳連によって構成する組織に改めた。これにより日本山岳会東京支部は廃止され、日本山岳会は東京都山岳連盟傘下の加盟団体となり他の山岳会と同じ待遇を受けることになった。
2014年3月、東京都山岳連盟から日本山岳会が退会。日本山岳協会と日本山岳会は別組織となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本山岳協会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.