翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本映像クリエイティブ
・ 日本映像ソフト制作・販売倫理機構
・ 日本映像ソフト協会
・ 日本映像事業協会
・ 日本映像事業協同組合
・ 日本映像教育社
・ 日本映像翻訳アカデミー
・ 日本映画
・ 日本映画 (映画会社)
・ 日本映画の歴代興行収入一覧
日本映画テレビプロデューサー協会
・ 日本映画テレビ照明協会
・ 日本映画テレビ編集協会
・ 日本映画データベース
・ 日本映画プロダクション
・ 日本映画プロダクション連盟
・ 日本映画プロフェッショナル大賞
・ 日本映画・テレビスクリプター協会
・ 日本映画・テレビプロデューサー協会
・ 日本映画・テレビ編集協会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本映画テレビプロデューサー協会 : ミニ英和和英辞書
日本映画テレビプロデューサー協会[にほんえいがてれびぷろでゅーさーきょうかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
映画 : [えいが]
 【名詞】 1. movie 2. film 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協会 : [きょうかい]
 【名詞】 1. association 2. society 3. organization 4. organisation 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

日本映画テレビプロデューサー協会 : ウィキペディア日本語版
日本映画テレビプロデューサー協会[にほんえいがてれびぷろでゅーさーきょうかい]

一般社団法人日本映画テレビプロデューサー協会(にほんえいがテレビプロデューサーきょうかい)は、日本の映画プロデューサーおよびテレビプロデューサーの団体である。
== 略歴・概要 ==
1954年(昭和29年)10月、日本映画製作者協会として設立された〔沿革 、社団法人日本映画テレビプロデューサー協会、2009年10月13日閲覧。〕。初代理事長は東映の専務取締役マキノ光雄、理事には伊藤武郎田中友幸藤本真澄らがいた〔。設立当時の会員は約100名であった〔。
1956年(昭和31年)、現在のエランドール賞の前身「新人俳優顕彰」を開始した〔。初代顕彰者は高倉健石原裕次郎川口浩らであった〔。
1970年(昭和45年)、テレビプロデューサーたちに入会を呼びかけ、日本映画テレビ製作者協会と改称した〔。
1976年(昭和51年)12月23日、社団法人への認可が下り、同年10月23日に遡って〔ANPAの夜明け 吉村敏、日本映画テレビプロデューサー協会、2009年10月13日閲覧。〕社団法人日本映画テレビプロデューサー協会として新設立した〔。初代会長には田中友幸、副会長に川口幹夫佐藤正之らが名を連ねた〔。
1990年(平成2年)には会員数が500名を突破した〔。
2011年(平成23年)4月、公益法人制度改革に伴い、一般社団法人に移行した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本映画テレビプロデューサー協会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.