翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本柔道育英学会
・ 日本柔道選士権大会
・ 日本栄養士会
・ 日本栗鼠
・ 日本株30
・ 日本株式会社
・ 日本核医学会
・ 日本格付研究所
・ 日本格闘技理事会
・ 日本格闘競技連盟
日本桜草
・ 日本梱包運輸倉庫
・ 日本棋院
・ 日本棋院最高段者トーナメント戦
・ 日本棋院第一位決定戦
・ 日本棋院選手権戦
・ 日本棚田百選
・ 日本森田療法学会
・ 日本植民地時代
・ 日本植民地朝鮮


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本桜草 : ミニ英和和英辞書
日本桜草[にっぽん, にほん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [さくら]
 【名詞】 1. (1) cherry blossom 2. cherry tree 3. (2) decoy 4. fake buyer 5. shill 6. (3) hired applauder 
桜草 : [さくらそう]
 (n) primrose
: [くさ]
 【名詞】 1. grass 

日本桜草 ( リダイレクト:サクラソウ ) : ウィキペディア日本語版
サクラソウ[くさ]

サクラソウ(桜草、学名:''Primula sieboldii'')はサクラソウ科サクラソウ属多年草日本のサクラソウ類の代表で、日本では北海道南部、本州九州の高原や原野に分布し、朝鮮半島から中国東北部へかけても分布するが、野生の群落をみることはまれになっている。また埼玉県大阪府の県(府)花に指定されている。
江戸時代に育種が進み、数百に及ぶ品種が作られた古典園芸植物でもある。2005(平成17)年時点では297品種を後述の「さくらそう会」が認定している〔色分け花図鑑 桜草 7ページ 鳥居恒夫著 学習研究社刊、2006年 ISBN 978-4-05-402923-1 個人サイトではあるが、2013(平成25)年時点では会で315品種を認定しているという http://www5f.biglobe.ne.jp/~m-a-yo/〕が、この中には明治以降の作出品種も含まれる。ニホンサクラソウ(日本桜草)ともいう。
また、サクラソウ属植物は世界中に約400種あり、ホザキサクラソウ(''Primula vialii'') など一部を除くと花の形や草姿に極端な違いがないので、「サクラソウ」を総称とすることが多い。したがって同属の他種が「サクラソウ」と俗称されることがあり注意を要する。園芸店で「サクラソウ」として売られている植物としては西洋サクラソウ(''P. polyanthus'')、オトメザクラ(''P. malacoides'' プリムラ・マラコイデス)〔米倉浩司・梶田忠(2003年-)「''Primula malacoides'' 」『BG Plants 和名−学名インデックス(YList)』 、(2015年5月31日閲覧)〕、トキワザクラ(''P. obconica'' プリムラ・オブコニカ)〔米倉浩司・梶田忠(2003年-)「''Primula obconica'' 」『BG Plants 和名−学名インデックス(YList)』 、(2015年5月31日閲覧)〕、などがあり、本種は少ない。
== 特徴 ==
自生地では林間の湿性地や原野の草間に生え、ときに群生する。地中に根茎があり、に発芽して5~6葉を根生し、高さ15~40cmの花茎を直立させ、5~10個の花をつける。葉柄は長く、葉は楕円形でしわが多く、縁に浅い切れ込みがあり、葉や茎に白い軟毛が生える。花は直径2~3cmほどで、花弁が5個に深く裂け、さらに各弁が半分近く裂ける。淡紅色でまれに白花もある。花後、球形の蒴果を結ぶ。新しい根茎は地際にでき、梅雨明けの頃、葉が枯れて休眠する。の暑さと乾燥には弱いが、日本の気候風土に合っており、花は美しく清楚である。

Image:Primula sieboldii-leaf.JPG|サクラソウの葉
Image:Flower-center130614.jpg|サクラソウの花


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サクラソウ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Primula sieboldii 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.