翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本橋馬喰町
・ 日本橋駅
・ 日本橋駅 (大阪府)
・ 日本橋駅 (曖昧さ回避)
・ 日本橋駅 (東京都)
・ 日本橋駅 (近鉄)
・ 日本橋駿河町
・ 日本橋高校
・ 日本橋高砂町
・ 日本橋高等学校
日本橋鮒佐
・ 日本機械保線
・ 日本機械学会
・ 日本機械工業
・ 日本機械工業連合会
・ 日本機械輸出組合
・ 日本機能言語学会
・ 日本機関紙協会
・ 日本歌人クラブ大賞
・ 日本歌人クラブ新人賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本橋鮒佐 : ミニ英和和英辞書
日本橋鮒佐[にほんばしふなさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [ふな]
 (n) crucian carp
: [さ]
 【名詞】 1. help 

日本橋鮒佐 : ウィキペディア日本語版
日本橋鮒佐[にほんばしふなさ]

日本橋鮒佐(にほんばしふなさ)は、東京都中央区日本橋に存在する老舗の佃煮屋。正式商号は株式会社 日本橋鮒佐
== 概要 ==

*文久2年(1862年)に初代大野佐吉が浅草橋に創業。初代の佐吉は小鮒を開き串に刺し醤油と砂糖で調整した甘辛なタレで付け焼きしたものを、鮒寿々(すずめ)焼として商っていた。(開いた魚の形がふくら雀に似ていることがその名の由来)ある日釣りに出たところ時化に遭い、品川から佃島まで流れ着いた。土地の漁師達がつくった雑魚塩煮にヒントを得て、醤油で煮たところ現在の佃煮を発明したと言われている。また佐吉は北辰一刀流免許皆伝の腕前でもあり、「佃煮の煮方は真剣勝負」という家訓も残している。
*第二次世界大戦後、3代目佐吉の弟(初代佐吉の孫)金盛が、鮒佐の分店を日本橋に構えたのが日本橋鮒佐の始まりである。
*浅草橋にある鮒佐(株式会社 鮒佐)は本家筋にあたり〔Re: 臨時ニュースです 日本橋鮒佐、2004年12月4日、開成高校1966年卒ML〕、製造も販売も別々に行っている。浅草橋の鮒佐は、本店のみで営業しており、支店やデパート等への出店・ネット通販は行っていない(電話・FAXによる問い合わせ・注文は受け付けている)。
*日本橋に店を構えた時からキッコーマンの醤油だけを使って製造をしている。また現在の所在地は以前キッコーマンの所有する土地であった。
*『金鮒佐』は、日本橋鮒佐の佃煮の登録商標である。
*佃煮のほかにも煮豆甘露煮くるみ菓子なども取り扱っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本橋鮒佐」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.