|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日本 : [にっぽん, にほん] 【名詞】 1. Japan ・ 日本語 : [にほんご] 【名詞】 1. Japanese language ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 語 : [ご] 1. (n,n-suf) language 2. word ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国際 : [こくさい] 【名詞】 1. international ・ 際 : [さい] 1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
日本語国際センター(にほんごこくさいせんたー)は、埼玉県さいたま市浦和区に所在する日本語教育・国際交流の中心拠点施設。独立行政法人国際交流基金が設立した施設で、図書館や宿泊施設などを併設する。 == 概要 == 日本文化を紹介し、諸外国との文化交流を促進していた国際交流基金が1989年(昭和64年)1月4日に、文教都市として知られていた埼玉県浦和市に設立した。海外での日本語教育の支援促進を目的とする日本初の中心的・総合的拠点施設として設立された。海外日本語教師の招聘のほか、日本語教授法シリーズの出版、エリンが挑戦! にほんごできます。(NHK教育テレビジョン)の放映も行った。 大阪府には1997年(平成9年)、泉佐野市に関西国際センターが設置された。2001年(平成13年)に、浦和市が大宮市・与野市と合併したことから、所在地はさいたま市浦和区となった。市内には、国際交流施設として国際交流センターが浦和駅前のコムナーレ9階に設置されている。 現在、当センターは大分県内への移転が検討されている〔政府機関の地方移転、反対の声相次ぐ埼玉 YOMIURI ONLINE(2016年1月10日17時44分配信)2016年1月13日閲覧。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日本語国際センター」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|