|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日本 : [にっぽん, にほん] 【名詞】 1. Japan ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 長 : [おさ] 【名詞】 1. chief 2. head ・ 長距離 : [ちょうきょり] 【名詞】 1. long distance 2. long haul ・ 距離 : [きょり] 【名詞】1. distance 2. range ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 協 : [きょう] 1. (n-suf,n-pref) cooperation ・ 協会 : [きょうかい] 【名詞】 1. association 2. society 3. organization 4. organisation ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club
日本長距離フェリー協会(にほんちょうきょりふぇりーきょうかい、英名:''Japan Long Course Ferry Service Association.'')は、日本の海運会社のうち片道300km以上の長距離フェリーを運航する会社で組織している業界団体である。1973年に日本旅客船協会のうち長距離フェリー事業者18社により任意団体として設立。 == 加盟会社・航路 == 2014年4月現在、8社が加盟しており、国土交通省の分類で片道300km以上とされている長距離フェリーは14航路が運航されている。 *新日本海フェリー *舞鶴 - 小樽航路(1,061km・約20時間) *新潟 - 小樽航路(692km・約18時間) *敦賀 - 苫小牧東航路(948km・約19時間) *敦賀 - 新潟 - 秋田 - 苫小牧東航路(1,074km・約31時間) *太平洋フェリー *名古屋 - 仙台 - 苫小牧航路(1,330km・約40時間) *商船三井フェリー *大洗 - 苫小牧航路(754km・約19時間) *オーシャン東九フェリー *東京 - 徳島 - 北九州航路(1,163km・約35時間) *名門大洋フェリー *大阪 - 新門司航路(458km・約12時間40分) *阪九フェリー *泉大津 - 新門司航路(458km・約12時間30分) *神戸 - 新門司航路(454km・約12時間30分) *フェリーさんふらわあ *大阪 - 別府航路(425km・約12時間) *神戸 - 大分航路(411km・約12時間) *大阪 - 志布志航路(583km・約14時間40分) *宮崎カーフェリー *神戸 - 宮崎航路(495km・約12時間00分) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日本長距離フェリー協会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|