翻訳と辞書
Words near each other
・ 日産ディーゼル
・ 日産ディーゼルトラックス
・ 日産ディーゼル・Cシリーズ
・ 日産ディーゼル・EN
・ 日産ディーゼル・FJ
・ 日産ディーゼル・F系エンジン
・ 日産ディーゼル・GE13エンジン
・ 日産ディーゼル・JP
・ 日産ディーゼル・MD92エンジン
・ 日産ディーゼル・P系エンジン
日産ディーゼル・R(A)
・ 日産ディーゼル・R/RA
・ 日産ディーゼル・RA
・ 日産ディーゼル・RM
・ 日産ディーゼル・RN
・ 日産ディーゼル・RN/EN
・ 日産ディーゼル・RP
・ 日産ディーゼル・TW
・ 日産ディーゼル・U
・ 日産ディーゼル・U/UA


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日産ディーゼル・R(A) : ミニ英和和英辞書
日産ディーゼル・R(A)[にっさん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日産 : [にっさん]
 【名詞】 1. daily output 
: [うぶ]
  1. (adj-no) innocent 2. naive 3. unsophisticated 4. inexperienced 5. green 6. wet behind the ears
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

日産ディーゼル・R(A) ( リダイレクト:日産ディーゼル・R/RA ) : ウィキペディア日本語版
日産ディーゼル・R/RA[にっさんでぃーぜる]

日産ディーゼル・R/RA(にっさんディーゼル・R/RA)は、民生デイゼル工業 / 日産ディーゼル(現UDトラックス)が製造・販売していた大型路線自家用バスである。1973年昭和48年)に日産ディーゼル・U/UAへとモデルチェンジし、生産を終了した。
== 前史 ==
民生デイゼル工業のリアエンジンバスは、1950年(昭和25年)発売のKD3型2サイクルディーゼルエンジン搭載の「コンドル」BR30/31/32型(翌年にそれぞれBR311/324/341・344へ改称)と、KD2型エンジンを搭載した「コンドルジュニア」BR20/21型から始まった。これらは富士自動車工業製のフレームレスモノコック車体で、ドライブトレインは横置きエンジン+アングルドライブである。
1955年(昭和30年)には、エンジンを上下対向ピストン式のKD型から頭上弁を持つユニフロー掃気式のUD型へ変更したRF/RN系コンドル(Fは富士重工、Nは西日本車体工業の略号)と、新日国工業製フレーム付き車体を架装するRS系イーグル(Sは新日国の略号)を発表。また、フレーム付リアエンジンバスRX系を追加(Xは車体架装メーカー未指定の略号)。
RS系イーグルは1958年(昭和33)に生産を終了するが、1959年(昭和34年)より、エアサスペンション仕様のRFA/RXA系を加え、ラインナップの充実を図った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日産ディーゼル・R/RA」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.