翻訳と辞書
Words near each other
・ 日田温泉
・ 日田町
・ 日田盆地
・ 日田県
・ 日田祇園の曳山行事
・ 日田祇園山鉾会館
・ 日田祇園祭
・ 日田祇園祭山鉾巡行行事
・ 日田簡易裁判所
・ 日田線
日田藩
・ 日田西鉄タクシー
・ 日田警察署
・ 日田郡
・ 日田郵便局
・ 日田陣屋
・ 日田駅
・ 日田高校
・ 日田高等学校
・ 日田~久留米急行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日田藩 : ミニ英和和英辞書
日田藩[ひたはん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [はん]
  1. (n,n-suf) fiefdom 2. domain (precursor to current prefectures) 

日田藩 : ウィキペディア日本語版
日田藩[ひたはん]
日田藩(ひたはん)は、日本の豊後国日田郡にあった江戸時代の藩である。永山城、日田陣屋を藩庁とする行政区分のことを特にいう。
== 隈藩から日田藩まで ==
安土桃山時代末期、大友氏が改易となったことで1594年(文禄3年)に宮城豊盛が、蔵入地となった日田・玖珠郡の代官として、日田郡に赴任して同郡竹田村日隈城を築き居城する。1596年(慶長元年)に播磨国明石から毛利高政が2万石で移封し、宮城氏に替わって日隈城に居城した。この毛利氏支配の藩を隈藩(くまはん)ともいう〔長順一郎著『総合村落史考 - 日田の歴史研究 -』歴研 2001年〕。
1600年の関ヶ原の戦いののち毛利氏が2万石で豊後国佐伯に移封となると、1601年に小川光氏が日田に入る。この年に日田郡は3分割され、豊後国玖珠郡森に入封した来島氏(久留島氏・来島長親)の所領(日田郡20か村3,802石)と佐伯藩毛利氏の預かり地(日田郡、玖珠郡内2万7,953石)、そして小川氏の治める分(日田郡、玖珠郡、速見郡内約2万石)となった。小川氏の入領について、知行としてか代官としての赴任かについては不明であるが、大名としての入封であるとの説が中野等(九州大学院教授)によって立てられている〔宮下良明「毛利高政日田玖珠代官の考察」 佐伯史談会編『佐伯史談(184)』 2000年 郷土資料〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日田藩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.