翻訳と辞書
Words near each other
・ 日立鉱山電車
・ 日立電力
・ 日立電子
・ 日立電子サービス
・ 日立電線
・ 日立電線ブルドックス
・ 日立電線ブルドッグス
・ 日立電線マラソン部
・ 日立電鉄
・ 日立電鉄2000形電車
日立電鉄3000形電車
・ 日立電鉄クモハ100形電車
・ 日立電鉄クモハ350形電車
・ 日立電鉄サハ1100形電車
・ 日立電鉄バス
・ 日立電鉄モハ13形電車
・ 日立電鉄交通サービス
・ 日立電鉄日立電鉄線
・ 日立電鉄線
・ 日立風流物


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日立電鉄3000形電車 : ミニ英和和英辞書
日立電鉄3000形電車[ひたちでんてつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日立 : [ひたち]
 【名詞】 1. Hitachi (company) 
電鉄 : [でんてつ]
 【名詞】 1. electric railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

日立電鉄3000形電車 ( リダイレクト:日立電鉄2000形電車 ) : ウィキペディア日本語版
日立電鉄2000形電車[ひたちでんてつ2000がたでんしゃ]

日立電鉄2000形電車(ひたちでんてつ2000がたでんしゃ)は、かつて存在した日立電鉄通勤形電車である。本項では2000形の両運転台仕様である日立電鉄3000形電車についても記述する。
== 概要 ==
老朽化した旧型車両の置き換えのため、帝都高速度交通営団(現、東京地下鉄銀座線で使用されていた2000形を導入した車両である。導入に当たっては、レール幅・集電装置が異なるため、同日比谷線3000系のFS-510形台車・パンタグラフ・主電動機などを流用した。車内には、地下鉄線内では不要であった日除け用のカーテンが設置された。改造は京王重機整備で行われ、1991年より登場した。
主にラッシュ時2両・3両編成用の片運転台の2000形17両(制御電動車の2000形10両・制御車2200形7両)、主に閑散時単行運転用の両運転台の制御電動車の3000形7両が存在した。
塗装は赤色に白と黒のストライプが入る大胆なデザインであった。正面貫通路は灰色で塗られ、窓下には日立電鉄の社紋と「HITACHI DENTETSU」のロゴが入れられた。晩年は赤色が色褪せた車両も多かった。また、側面に広告が入れられた編成も存在した〔ビア電・呑電関連からか酒類の広告が主であった。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日立電鉄2000形電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.