|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日経 : [にっけい] 【名詞】 1. Nikkei (newspaper, share index) ・ 経 : [けい, たていと] (n) (weaving) warp
日経平均株価(にっけいへいきんかぶか、)は、日本の株式市場の代表的な株価指標の一つ。単に日経平均や日経225(にっけいにひゃくにじゅうご、にっけいにーにーご)とも呼ばれる。英語圏の報道機関ではと表記される場合もある。1960年4月の株価の基準値を1000とした。 ダウ式平均株価であり、東京証券取引所第一部に上場する約1700銘柄の株式のうち225銘柄を対象にしている。日本経済新聞社が知的財産権を保有、銘柄を制定、15秒毎(2010年以降)に算出し公表する〔#外部リンク『日本経済新聞社による説明』〕。 日本の株価指標としては東証株価指数 (TOPIX) と並んで普及している。最も知名度の高い株式指標であるため、純粋に民間が作成している経済指標でありながら、日本国政府の経済統計としても使われている〔(総務省統計局)など〕。 == 概要 == 日経平均株価は、東証第一部上場銘柄のうち取引が活発で流動性の高い225銘柄を選定し、ダウ平均株価の株価平均型方式を基にした計算方法で修正平均を算出する。平日毎日更新される(年末年始期間を除く)。業種のバランスなども考慮しながら、定期的に入れ替える。株式分割などの際は、分母(除数)の修正などで連続性を保つようにしている〔2008年12月31日付 日経朝刊3面「きょうのことば」〕(銘柄変更を参照)。 東証での取引が選定基準のため、大阪証券取引所(大証)での取引が中心の銘柄は日経平均に組み込まれない(任天堂・村田製作所など)。ただし東証・大証が2013年7月に市場統合したため今後旧大証を取引の中心としていた銘柄も選定される可能性がある〔「旧大証銘柄」活況 東証大証の市場統合から1週目 2013年7月20日 産経〕。日経平均を使用した金融商品は、株価指数先物など世界中で多数発売されている。また、日経平均株価をTOPIXで割った値を「NT倍率」という。詳しくは、TOPIXの項目を参照(→東証株価指数#日経平均株価との関係)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日経平均株価」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nikkei 225 」があります。 スポンサード リンク
|