翻訳と辞書
Words near each other
・ 日蓮主義
・ 日蓮主義佛立講
・ 日蓮仏教研究所
・ 日蓮会
・ 日蓮会殉教衆青年党
・ 日蓮四大法難
・ 日蓮大菩薩
・ 日蓮宗
・ 日蓮宗一致派
・ 日蓮宗不受不施派
日蓮宗什師会
・ 日蓮宗八品派
・ 日蓮宗勝劣派
・ 日蓮宗大学
・ 日蓮宗宗門史跡
・ 日蓮宗富士派
・ 日蓮宗寺院21本山
・ 日蓮宗興門派
・ 日蓮宗霊跡寺院
・ 日蓮実宗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日蓮宗什師会 : ミニ英和和英辞書
日蓮宗什師会[にちれんしゅう じゅうしかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日蓮 : [にちれん]
 (n) Buddhist priest, 1222-82 (founder of the Nichiren sect)
: [はす]
 【名詞】 1. lotus 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 
: [じゅう]
 【名詞】 1. 10 2. ten 3. utensil 4. thing
: [し]
 【名詞】 1. (1) teacher 2. master 3. one's mentor 4. (2) the Reverend
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

日蓮宗什師会 : ウィキペディア日本語版
日蓮宗什師会[にちれんしゅう じゅうしかい]
日蓮宗什師会(にちれんしゅう じゅうしかい)は、日蓮宗所属の日什門流の諸寺院によって構成される組織。門流の縁頭本山妙満寺は1947年(昭和二十二年)に日蓮宗より離脱したため、現在は4本山体制となっている。
== 歴史 ==
1941年(昭和十六年)、日蓮宗顕本法華宗日什門流)、本門宗日興門流)の3宗派がそれぞれの組織を解消して対等合併(三派合同)し、新生日蓮宗が誕生する。
什門寺院は京都妙満寺が大本山に、会津妙法寺会津妙国寺品川妙國寺品川本光寺飯田本興寺見付玄妙寺吉美妙立寺京都寂光寺が本山に列せられる。
1946年(昭和二十一年)、妙満寺貫首に晋山した中川日史が日蓮宗からの離脱運動を始め、1947年(昭和二十二年)に日蓮宗より離脱する。この運動に呼応した什門旧守派約200ヶ寺が日蓮宗より離脱し1950年(昭和二十五年)に新生顕本法華宗が設立された。
一方、約180ヶ寺を擁する什門改革派は日蓮宗離脱阻止を掲げ什門旧守派に対抗する組織を作り、これが現在の日蓮宗什師会となる。
現在でも興統法縁会と共に日蓮宗宗務院に参与1名が在籍する。現在の参与:山口裕光(台東区妙経寺住職)
又、日蓮宗宗会にも興統法縁会と共に参与推薦の宗会議員1名が在籍する。現在の宗会議員:渡邊義生(千葉市長胤寺住職)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日蓮宗什師会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.