翻訳と辞書
Words near each other
・ 日蘭追加条約
・ 日蘭通商条約
・ 日蘭通商航海条約
・ 日蘭関係
・ 日虜時代
・ 日蝕
・ 日蝕 (小説)
・ 日行
・ 日行 (大石寺)
・ 日衛協
日製
・ 日製産業
・ 日西辞典
・ 日西関係
・ 日西関係史
・ 日要
・ 日覆い
・ 日見
・ 日見バイパス
・ 日見峠


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日製 : ミニ英和和英辞書
日製[にち, ひ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [せい]
  1. (n,n-suf) -made 2. make 

日製 ( リダイレクト:日立製作所 ) : ウィキペディア日本語版
日立製作所[ひたちせいさくしょ]

株式会社日立製作所(ひたちせいさくしょ)は、日本最大の総合電機メーカー。大手電機8社(日立製作所、パナソニック東芝三菱電機ソニーシャープNEC富士通)の一角。重電9社(日立製作所、東芝、三菱電機、富士電機明電舎ダイヘン東光高岳日新電機)の一角。また、大手重電3社(日立製作所、東芝、三菱電機)の一角。
通称は日立HITACHIなどである。特に創業の地であり、主力工場を抱える茨城県日立市などでは、行政機関の日立市や他の日立グループ各社などと区別するため、日製(にっせい:「」立「」作所の略称)とも呼ばれている(後述参照)。
前身は、現在の茨城県日立市にあった硫化鉄鉱を産出する久原鉱業所日立鉱山である。日立鉱山を母体として久原財閥が誕生し、久原財閥の流れを受けて日産コンツェルンが形成された。また、日立鉱山で使用する機械の修理製造部門が、1910年(明治43年)に国産初の5馬力誘導電動機(モーター)を完成させて、日立製作所が設立された。
== 概要 ==
情報・通信システム、電力システム、社会・産業システム、電子装置・システム、建設機械、高機能材料、オートモティブシステム、生活・エコシステム、金融サービス、その他の10の部門から構成されている〔セグメント紹介 〕。売上高9兆6162億円、純利益2649億円、総従業員数32万725人は、総合電機最大の規模であり、日本の全業種中でもトヨタ自動車に次ぐ規模の従業員数を誇る巨大企業〔“”, ''Fortune'', 2007-July-23.〕。
全世界に製造・販売拠点を広げる多国籍企業でもあり、売上の45%は日本国外からもたらされる〔日立製作所>企業情報>株主・投資家向け情報>有価証券報告書等>2013年度有価証券報告書 119Page〕。米国誌『フォーブス』が毎年発表する世界企業ベスト2000〔Scott DeCarlo (ed.), “The World's 2,000 Largest Public Companies ”, ''Forbes'', 2007-03-29.〕では、コングロマリット(複合企業体)に分類されている(他にコングロマリットとしてはGEシーメンス等が分類されている)。近年は他の各電機メーカーとの合弁会社設立が目立っている。
連結子会社947社、持分法適用会社231社、計1,178社を傘下に置き、日立グループを形成する〔日立製作所>企業情報>株主・投資家向け情報>有価証券報告書等>2013年度有価証券報告書 7Page〕。グループ全体のコーポレート・ステートメントは“Inspire the Next”(インスパイア・ザ・ネクスト)〔ブランドメッセージ : HITACHI 日立のブランド戦略 : HITACHI 〕。
2010年(平成22年)4月中西宏明代表執行役社長に就任した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日立製作所」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hitachi 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.