翻訳と辞書
Words near each other
・ 日野町立根雨小学校
・ 日野皓正
・ 日野直子
・ 日野真
・ 日野礼香
・ 日野神社
・ 日野神社 (西宮市)
・ 日野神社 (越前市)
・ 日野竜一
・ 日野美歌
日野義資
・ 日野聡
・ 日野聡vs立花慎之介 平成ニッポン・国取り合戦ラジオ!!
・ 日野聡・立花慎之介 名門アウトロー学園
・ 日野自動車
・ 日野自動車レッドドルフィンズ
・ 日野自動車工業
・ 日野茂
・ 日野草城
・ 日野菜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日野義資 : ミニ英和和英辞書
日野義資[ひのよしすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [の]
 【名詞】 1. field 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 

日野義資 : ウィキペディア日本語版
日野義資[ひのよしすけ]
日野 義資(ひのよしすけ、応永4年(1397年) - 永享6年6月9日1434年7月15日))は室町時代公家藤原北家日野流の一家裏松家当主。裏松重光の三男。正三位権大納言
応永14年(1407年)11月19日、足利義満北山第において義満自身が烏帽子親となって元服が行われ、義満は偏諱として「義」の字を与えた。これは義資が義満の正室日野康子の甥であったことによるが、武家で「義」の字を与えられていたのは斯波氏のみであり、公家に対しては摂関家の当主でさえ「満」の字しか与えられておらず、破格の厚遇であった。
足利義持の死後、弟の青蓮院義円(足利義教)が後継者に選出されると、青蓮院を退出した義円の住まいとして自宅である裏松邸を提供した。また、義持の未亡人栄子と協議して、妹の宗子を義教の正室としている。しかし、義教が本格的に政権を始動させると、義資は、青蓮院門跡であった時代に不忠のかどがあったとして所領を2ヶ所没収され、蟄居を命じられた。また宗子は義教と不仲であり、永享3年(1431年)には離縁されている。その後、もう一人の妹重子が義教の側室となった。
重子がのちに義教の跡を継ぐことになる千也茶丸を産んだ時、蟄居していた義資の屋敷に人々が次々と祝いに訪れた。しかし、義教はこれに激怒し、祝いに訪れた者を調べあげて全員を処罰するという挙に出ている。そして永享6年(1434年)6月9日、義資は自邸で就寝中、侵入した何者かに殺害され、首を持ち去られた。犯人は捕まらず、当時から義教の指示であるという噂が流れていた。参議高倉永藤はこの噂話を口にしたことが義教に知られ、たちまち硫黄島へ流罪となった。
家督を継いでいた嫡男重政もこの際に所領を没収されて出家しており、裏松家はまだ幼い重政の子勝光を残して断絶の危機に瀕することになった。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日野義資」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.