|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日露 : [にちろ] (n) Japan-Russian (empire) ・ 日露戦争 : [にちろせんそう] (n) Russo-Japanese War (1904-5) ・ 露 : [ろしあ, つゆ] 1. Russia 2.Dew ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ 戦争 : [せんそう] 1. (n,vs) war ・ 物 : [もの] 【名詞】 1. thing 2. object ・ 物語 : [ものがたり] 1. (n,vs) tale 2. story 3. legend ・ 語 : [ご] 1. (n,n-suf) language 2. word
『日露戦争物語』(にちろせんそうものがたり)は、江川達也による日本の漫画。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて、2001年21・22合併号より2006年40号まで連載された。単行本は小学館ビッグコミックスから全22巻。 == 概要 == 日露戦争の日本海海戦作戦参謀・秋山真之の人生を主軸に、明治期の青春群像と戦いの現実、および当時の日本が置かれていた状況を描いている。副題は主人公秋山真之の有名な電文「天気晴朗ナレドモ浪高シ」。秋山兄弟、正岡子規が主人公として登場するなど、司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』に負うところが大きい。 日露戦争物語となっているが、実際の作品では日清戦争前の1873年(明治6年)、真之が6歳の頃から始まっており、当時の日本と清、朝鮮半島の情勢、西欧諸外国の思惑などが分かるなど、一般的な戦争物とは違う形で作品が作られている。また可能な限り広範囲に、当時およびその後現代まで日本が関係し、あるいは日本に影響が及んだ出来事、事件を取り上げているため、真之が物語に長期間登場しない事も多かった。 日清戦争の旅順攻略戦をもって“第一部完”という形で連載を中断、その後、正式に連載終了が決定した。このため、日露戦争をタイトルにしながらも、本編中では日清戦争の結末すら描かれない結果となった。連載終了について江川と『スピリッツ』編集長・立川義剛に取材した記事〔『週刊朝日』2006年10月6日号(2006年9月26日発売)掲載の「漫画家江川達也 連載打ち切りで描けなかった続きの1コマ」〕によると、終了の要因は、内容がどんどん学術的になってエンターテインメント性が薄れたため、読者人気が下がったからとされている。 2010年、PHP研究所から文庫版の刊行が開始された。現在は黄海海戦のエピソードで刊行が止まっている。既刊12巻。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日露戦争物語」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|