翻訳と辞書
Words near each other
・ 旧山線
・ 旧山辺学校
・ 旧山邑家住宅
・ 旧山邑邸
・ 旧岡山藩藩学
・ 旧岡崎家能舞台
・ 旧岡田家住宅
・ 旧岩崎家末広別邸
・ 旧岩崎家末廣別邸
・ 旧岩崎邸庭園
旧岩淵水門
・ 旧島松駅逓所
・ 旧島津氏玉里邸庭園
・ 旧崇元寺石門
・ 旧嵯峨御所大覚寺門跡
・ 旧川
・ 旧川 (埼玉県)
・ 旧川 (曖昧さ回避)
・ 旧川ふるさと公園
・ 旧川口居留地


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

旧岩淵水門 : ミニ英和和英辞書
旧岩淵水門[きゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きゅう]
  1. (n,pref) ex- 
: [いわ]
 【名詞】 1. rock 2. crag 
: [ふち]
 【名詞】 1. deep pool 2. abyss 3. the depths 
水門 : [すいもん]
 【名詞】 1. sluice gate 2. water gate 3. flood gate
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 

旧岩淵水門 ( リダイレクト:岩淵水門 ) : ウィキペディア日本語版
岩淵水門[いわぶちすいもん]

岩淵水門(いわぶちすいもん)は、東京都北区志茂において現在の荒川隅田川とを仕切る水門。かつて「荒川放水路」と呼ばれた人工河川を現在は荒川と呼び、かつての荒川を「隅田川」と呼ぶ。この水門はこれらの分岐点にある。
1924年大正13年)竣工の旧水門(通称:赤水門。運用終了)と1982年昭和57年)竣工の新水門(通称:青水門。運用中)の2つが存在する。
荒川上流からの流量が増えた場合岩淵水門を閉め切って、隅田川の洪水を防ぐために設けられている〔「荒川の概要と歴史 パンフレット『荒川放水路変遷誌』5-1 、 国土交通省荒川下流河川事務所、2011年(平成23年)〕。平常時は水門を開け、荒川と新河岸川・隅田川とをつないでいる。引き潮時には荒川から隅田川に、上げ潮時には隅田川から荒川に流れる〔隅田川の流れにおよぼす水門操作の影響 、土木学会第45回年次学術講演会(1990年(平成2年)9月)〕。
== 旧水門 ==
旧水門はその色から通称「赤水門」と呼ばれる。1916年(大正5年)に着工し、1924年(大正13年)10月に完成した当初の水門。RC造(一部S造)で、9m幅のゲート5門で構成されている。1960年(昭和35年)3月に通船のために5番ゲートが改造された。完成以来、最大2m以上にもおよぶ地盤沈下や、左右岸の不等沈下が発生するなどの問題に悩まされ、新水門完成に伴ってその役割を終え、取り壊されることになったが、地元の人などから惜しまれ保存されることになった。のちに、土木建築物としての価値が高いと再評価され、1995年平成7年)には産業考古学会によって推薦産業遺産に〔産業考古学会 推薦産業遺産一覧 2010年平成22年)1月16日閲覧〕、1999年(平成11年)には東京都選定歴史的建造物に〔東京都都市整備局 都選定歴史的建造物一覧 2010年(平成22年)1月16日閲覧〕指定された。
水門上は歩行者自転車専用橋として開放され、川に囲まれた中之島(水門公園)に渡ることができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岩淵水門」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.