翻訳と辞書
Words near each other
・ 早稲田大学競走部
・ 早稲田大学第一文学部
・ 早稲田大学第二文学部
・ 早稲田大学系属早稲田実業学校
・ 早稲田大学系属早稲田実業学校の人物一覧
・ 早稲田大学系属早稲田実業学校中学部
・ 早稲田大学系属早稲田実業学校中学部・高等部
・ 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
・ 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部・高等部
・ 早稲田大学系属早稲田実業学校初等部
早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部
・ 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
・ 早稲田大学系属早稲田摂陵中学校・高等学校
・ 早稲田大学航空部
・ 早稲田大学芸術学校
・ 早稲田大学西早稲田キャンパス
・ 早稲田大学記念大講堂
・ 早稲田大学野球部
・ 早稲田大学附属早稲田高等学院
・ 早稲田大学雄弁会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部 : ミニ英和和英辞書
早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部[わせだだいがくけいぞくわせだじつぎょうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はや]
 【名詞】 1. already 2. now 3. by this time 
早稲 : [わせ]
 【名詞】 1. early ripening rice 
: [いね]
 【名詞】 1. rice-plant 
稲田 : [いなだ]
 【名詞】 1. paddy field 2. rice field 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
大学 : [だいがく]
 【名詞】 1. (1) university 2. (2) the Great Learning - one of the Four Books 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
: [み, じつ]
 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result 
実業 : [じつぎょう]
 【名詞】 1. industry 2. business 
実業学校 : [じつぎょうがっこう]
 (n) vocational school
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof
: [はつ]
  1. (n,adj-no,n-suf) first 2. new 
初等 : [しょとう]
 【名詞】 1. elementary 2. primary
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中等 : [ちゅうとう]
 【名詞】 1. second grade 2. medium quality 3. average 4. middle class 5. secondary grade 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 

早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部 : ウィキペディア日本語版
早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部[わせだだいがくけいぞくわせだじつぎょうがっこう]

早稲田大学系属早稲田実業学校(わせだだいがくけいぞくわせだじつぎょうがっこう)は、東京都国分寺市本町一丁目に所在する私立小学校中学校高等学校。通称は「早実」(そうじつ)。
小中高一貫教育を行い、早稲田大学への推薦入学制度がある。学校法人早稲田大学系属校として独自の推薦枠を定めている。高等部から入学した外部進学の生徒が中等部または初等部から入学した内部進学の生徒と一緒に高等部第1学年からクラスが混合される併設混合型中高一貫校である〔早稲田大学系属早稲田実業学校高等部の学校情報(高校受験パスナビ) 旺文社)の「ワンポイント情報」によれば「内部進学生とは1年次から混合クラス。」と掲載されている。〕。
== 概要 ==
1901年明治34年)、早稲田大学の前身である東京専門学校が大学としての基礎を確立したころ、創立者である大隈重信の教育理念を実現し、その建学精神に基づいた中等教育を目指して大隈重信の周囲の者達により設立された。校名は実業学校であるが、現在は普通科のみで実業教育は施していない。
「豊かな個性と高い学力をもち、苦難にうち勝つたくましい精神力を兼ね備えた人物」を育成するために、校是として「去華就実」(華やかなものを去り、実に就く)を、校訓として「三敬主義」(他を敬し、己を敬し、事物を敬す)を創立当初から掲げてきた。また、多くの旧制中等教育学校が5年制を採る中にあって、独自の6年制教育を行っていた。
大正期に入るとスポーツ活動の充実を図り、質実剛健の校風が確立されていった。その後、戦災で校舎は廃墟となったが、関係者の尽力により復興を果たし、第二次世界大戦後に復興した。
2001年に創立100周年を迎え、それまで早稲田鶴巻町にあったキャンパスを国分寺に移転し、中学部の呼称を中等部に改称した。さらに2002年4月からは、早稲田大学の系列校では初めて中等部、高等部とも男女共学を実施、また、初等部を開設する。生徒は所定の要件を満たせば早稲田大学の希望学部に全員進学できる。
学校創立前後の経緯については岩波文庫『湛山回想』で石橋湛山による記述がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.