翻訳と辞書
Words near each other
・ 早稲田文学新人賞
・ 早稲田昂平
・ 早稲田村
・ 早稲田松竹
・ 早稲田柳右エ門
・ 早稲田柳右衛門
・ 早稲田水稲荷神社
・ 早稲田渋谷シンガポール校
・ 早稲田町
・ 早稲田短歌
早稲田社学
・ 早稲田祭
・ 早稲田第一高等学院
・ 早稲田第二高等学院
・ 早稲田経営出版
・ 早稲田美容専門学校
・ 早稲田育英ゼミナール
・ 早稲田裕美子
・ 早稲田通
・ 早稲田通り


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

早稲田社学 : ミニ英和和英辞書
早稲田社学[わせだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はや]
 【名詞】 1. already 2. now 3. by this time 
早稲 : [わせ]
 【名詞】 1. early ripening rice 
: [いね]
 【名詞】 1. rice-plant 
稲田 : [いなだ]
 【名詞】 1. paddy field 2. rice field 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

早稲田社学 ( リダイレクト:社会科学部 ) : ウィキペディア日本語版
社会科学部[しゃかいかがくぶ]
社会科学部(しゃかいかがくぶ、School of Social Sciences)は、政治学・法学・経済学・経営学・会計学、近現代史・言語文化・地域研究・国際関係・社会学など、「社会諸科学」の相関性を重視する立場から、学際的な学びを志向する社会科学の総合学部。
== 概要 ==
Faculty of Social Sciences(社会科学部)という名称は、ヨーロッパアメリカアジアなど諸外国の大学では、普遍的に見られ、日本でも1950年代はじめの南山大学東洋英和女学院大学神谷不二教授、香西泰教授が在籍)などミッション系の大学を中心に見られたが、日本語の「社会科学」と「社会学」、「社会科学部」と「社会学部」を混同する向きがあることから、東洋英和女学院大学の様に、英語名は「Faculty of Social Sciences」のままとしながら、日本語名称を「国際社会学部」と変更したり、杏林大学では「総合政策学部」と変更した(杏林大学では、日本初の社会科学分野を複合・横断的に出来る「社会科学群」としての実験的要素が強く、千住鎮雄教授を中心に「管理工学」系統の科目が置かれた)。
現在、社会科学部という名前の学部を置く大学に早稲田大学社会科学部がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「社会科学部」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.