翻訳と辞書
Words near each other
・ 明太
・ 明太スパゲッティ
・ 明太子
・ 明太子スパゲッティ
・ 明太祖
・ 明如
・ 明姫グリーンロード
・ 明姫幹線
・ 明姫電気鉄道
・ 明媚
明子女王
・ 明子村
・ 明孝陵
・ 明季北略
・ 明季南略
・ 明学
・ 明学大
・ 明宇底獅子嘉殿
・ 明宗
・ 明宗 (僧)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

明子女王 : ミニ英和和英辞書
明子女王[あきこじょおう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
子女 : [しじょ]
 【名詞】 1. child 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
女王 : [じょおう]
 【名詞】 1. queen 
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

明子女王 : ウィキペディア日本語版
明子女王[あきこじょおう]

明子女王(あきこじょおう、寛永15年(1638年) - 延宝8年7月8日1680年8月2日))は、江戸時代前期の日本の皇族高松宮好仁親王の王女として生まれ、後西天皇女御となる。母は北ノ庄藩主・松平忠直の娘で徳川秀忠の養女の宝珠院寧子
父王の好仁親王は、明子女王の生まれた寛永15年(1638年)に、男子の無いまま薨去した。このため、後水尾天皇第6皇子の秀宮を親王宣下して良仁親王(ながひとしんのう:後西天皇)となし、高松宮を継承させた。その良仁親王の妃に明子女王は内定する。慶安4年(1651年)良仁親王の元服に伴い婚儀が行われ、御息所となり、3年後の承応3年(1654年)6月に八百宮(後の誠子内親王)を産む。同年9月20日後光明天皇が崩御、本来高貴宮(霊元天皇)が皇嗣と定められていたが、高貴宮はまだ幼少であったため、良仁親王が皇位に就くこととなった。親王は同年11月に践祚し、明暦元年(1655年)1月に即位する。明子女王はその年の5月14日長仁親王(後、八条宮を継承する)を産む。後西天皇即位後、明子女王は女御宣下のないまま女御と称されていたが、明暦2年(1656年)に女御宣下される。寛文3年(1663年)正月、後西天皇が霊元天皇に譲位する。
明子女王は延宝8年(1680年7月8日、病が元で43歳で薨去、妙吉祥院聖輔義英太夫人とされる。墓所は京都市北区龍光院



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「明子女王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.