翻訳と辞書
Words near each other
・ 明徳 (日本)
・ 明徳 (曖昧さ回避)
・ 明徳 (段素英)
・ 明徳 (莫朝)
・ 明徳の乱
・ 明徳の和約
・ 明徳の和談
・ 明徳中学校
・ 明徳中学校・高等学校
・ 明徳公園
明徳出版社
・ 明徳商業高等学校
・ 明徳女子高等学校
・ 明徳学園
・ 明徳学園相洋中学校
・ 明徳学園相洋高等学校
・ 明徳寺
・ 明徳寺 (伊豆市)
・ 明徳寺 (名古屋市)
・ 明徳寺 (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

明徳出版社 : ミニ英和和英辞書
明徳出版社[めいとくしゅっぱんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

明徳 : [めいとく]
 (n) virtue
: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
出版 : [しゅっぱん]
  1. (n,vs) publication 
出版社 : [しゅっぱんしゃ]
 【名詞】 1. publisher 
: [はん]
 【名詞】 1. edition 2. version 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

明徳出版社 : ウィキペディア日本語版
明徳出版社[めいとくしゅっぱんしゃ]
明徳出版社(めいとくしゅっぱんしゃ)は、儒教関連を中心に出版活動を行っている日本の出版社。東洋の思想学問の出版刊行を目的に、1954年(昭和29年)12月に安岡正篤の主導の下に設立された。安岡の初期・中期の著作を多数出している。
一大叢書「中国古典新書」(正・続併せ約130巻)を始め、朱子学の根本文献「朱子學大系」や、陽明学の祖「王陽明全集」を刊行している。日本の儒学では「叢書・日本の思想家」や、江戸時代に活躍した中江藤樹二宮尊徳佐藤一斎などの現代語訳も含む著作・伝記を多数出している。他には朱子研究者の「岡田武彦全集」などがある。
== 関連項目 ==

* 儒学者
* 朱子語類
* 朱熹
* 近思録
* 伝習録
* 山田方谷
* 石田梅岩
* 菜根譚

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「明徳出版社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.