翻訳と辞書
Words near each other
・ 明盛村
・ 明盛駅
・ 明盲
・ 明眸
・ 明眸皓歯
・ 明眸罪あり
・ 明眼院
・ 明瞭
・ 明瞭度
・ 明瞭度、鋭敏
明知光安
・ 明知城
・ 明知大学校
・ 明知大駅
・ 明知町
・ 明知線
・ 明知遠山家
・ 明知遠山氏
・ 明知鉄道
・ 明知鉄道アケチ10形気動車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

明知光安 : ミニ英和和英辞書
明知光安[やす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひかり]
 【名詞】 1. light 

明知光安 ( リダイレクト:遠山景行 ) : ウィキペディア日本語版
遠山景行[とおやま かげゆき]

遠山 景行(とおやま かげゆき、1509年 - 元亀3年(1572年)11月)は戦国時代武将明知遠山氏当主。美濃国明知城主(現在の恵那市明智町)。父は遠山景成(一説に明智光継)。妻は三宅高貞の娘。子に景玄利景、娘(小里光次妻)、娘(三宅伊通妻)。別名:入道宗叔、与助。
== 生涯 ==
天文21年(1552年)土岐明智家で当主の明智定明が弟の明智定衡に殺されるという内紛があり(一説に斎藤道三の陰謀)、その混乱に乗じて、御嵩城主の小栗信濃守が、土岐明智氏の居城である高山城を攻略しようとした。その際、景行は甲斐国武田氏の支援を受けて小里光忠らとともにが反撃し、御嵩城を攻め落とした。。
後に明知遠山家を含めた遠山家は、美濃に勢力を拡張する織田信長に接近する事になる。。
元亀3年(1572年足利義昭に忠義を誓い、本願寺と結んだ武田信玄は、信長打倒のために西上を開始する。東美濃においては、その11月武田の将秋山信友が遠山景任病死後の岩村城をはじめ、明知、苗木、飯狭、串原などの遠山氏領を攻略した。そのような状況のなか、同年12月28日、景行(入道宗叔)はほかの遠山諸氏や小里氏、さらには徳川勢(菱鹿の奥平、台倉の戸田、足助の鈴木など)の援軍を得て、秋山信友率いる武田軍と上村の地で合戦に及んだ(上村合戦)。この合戦で、遠山勢は敗れ、小里光次などとともに討ち死にした。
享年64、墓は恵那市明智町杉野の安住寺にある。そこには、永禄4年(1561年)に亡くなった妻の墓もある。また、その子利景が建立した龍護寺にも墓がある。法名は、乾樹院殿文岳宗叔大居士。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「遠山景行」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.