翻訳と辞書
Words near each other
・ 星の駅
・ 星の鳥
・ 星の鳥 (BUMP OF CHICKEN)
・ 星は何でも知っている
・ 星は光りぬ
・ 星は歌う
・ 星ひで樹
・ 星ひとつの夜
・ 星ひとみ
・ 星ひなの
星へ行く船
・ 星ぼう体
・ 星ぼう状原形質
・ 星まつり
・ 星まりあ
・ 星みちる
・ 星めぐりの歌
・ 星も光りぬ
・ 星ゆかり
・ 星ようこ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

星へ行く船 : ミニ英和和英辞書
星へ行く船[ほしへいくふね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほし]
 【名詞】 1. star 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
行く : [ゆく]
  1. (v5k-s) to go 
: [ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship 

星へ行く船 : ウィキペディア日本語版
星へ行く船[ほしへいくふね]
星へ行く船』(ほしへいくふね)は新井素子による全5巻のSF小説シリーズ、およびシリーズ第1巻表題作の中編。番外編として『星から来た船』(全3巻)、「αだより」(『ブラック・キャットIII』下巻収録)がある。
== 概要 ==
第1話「星へ行く船」は、1980年に『高一コース』(学習研究社)4月号から9月号まで連載された。翌年3月に第2話「雨の降る星 遠い夢」を加えて集英社文庫コバルトシリーズ(現コバルト文庫)にて刊行された。以後は集英社文庫コバルトシリーズから書き下ろしで刊行され、1987年に全5巻で完結した。連載当時の挿絵は竹宮惠子(当時は恵子)が担当。文庫本シリーズ化後は、表紙を担当している。
第1話などが、英訳、ラジオドラマ化、カセット文庫化(後にCD化)、漫画化されている。なお、登場人物の山崎太一郎の名前は新井がファンであった声優の広川太一郎に由来しており〔コバルト文庫『星へ行く船』「あとがき」。〕、文化放送版ラジオドラマでは広川自身が演じている。
舞台は人類が宇宙で当たり前のように生活する未来。地球に住む森村あゆみが、家出ついでに地球を捨てて星へ行く船へ乗り込む事から話は始まる。1巻表題作「星へ行く船」は彼女のそんな家出先、船の中で起こった事件。同巻収録の短編「雨の降る星 遠い夢」は火星で水沢総合事務所に勤める事になった彼女の初仕事。2巻「通りすがりのレイディ」は水沢総合事務所、火星、そして宇宙に散らばった全人類を巻き込む事になる大事件。3巻「カレンダー・ガール」は勤め先の所長夫妻の新婚旅行先で起こったハプニングの顛末。4巻「逆恨みのネメシス」5巻「そして、星へ行く船」は連続している。今までに起こった事件と、あゆみの持っていた不思議な能力、そしてそれに悩む彼女の葛藤を描く。
SFが読みたい!2013年版』(早川書房、2013年2月)に出版芸術社よりシリーズを再編集し、書き下ろし含めて全5巻で刊行の予定が発表されたが、『SFが読みたい!2016年版』(早川書房、2016年2月)でも「進行中」と記載され、出版には至っていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「星へ行く船」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.