翻訳と辞書
Words near each other
・ 星ヶ丘テラス
・ 星ヶ丘厚生年金保健看護専門学校
・ 星ヶ丘厚生年金病院
・ 星ヶ丘病院
・ 星ヶ丘駅
・ 星ヶ丘駅 (大阪府)
・ 星ヶ丘駅 (愛知県)
・ 星ヶ台競技場
・ 星ヶ台陸上競技場
・ 星ヶ城
星ヶ岡茶寮
・ 星ヶ峯
・ 星ヶ峯ニュータウン
・ 星・島
・ 星・星座に関する方言
・ 星一
・ 星一号作戦
・ 星一徹
・ 星中路駅
・ 星乃あんり


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

星ヶ岡茶寮 : ミニ英和和英辞書
星ヶ岡茶寮[ほしがおかさりょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほし]
 【名詞】 1. star 
: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [ちゃ]
 【名詞】 1. tea 
茶寮 : [ちゃりょう, さりょう]
 (n) tea ceremony cottage, hut or room
: [りょう]
 【名詞】 1. hostel 2. dormitory 

星ヶ岡茶寮 : ウィキペディア日本語版
星ヶ岡茶寮[ほしがおかさりょう]
星ヶ岡茶寮(ほしがおかさりょう・星岡茶寮)とは、東京都千代田区永田町(当時は東京市麹町区)および、大阪府豊中市曽根にあった、北大路魯山人にゆかりのある料亭である。
== 東京 ==

茶寮のあった土地は元々日枝神社の境内に属した小高い丘にあり、夜には星がよく見えたことから「星ヶ岡」と呼ばれていた。ところが、明治維新による江戸から東京への変化の中で周辺の住民構成が大きく変わり、氏子が減少した日枝神社は社域を維持することが出来なくなり、境内の一部を東京府に寄付することとした。東京府は1881年(明治14年)ここに麹町公園を設置して東京市民の憩いの場として提供することとした。
ところが、この地を訪れた三野村利助・奥八郎兵衛・小野善右衛門らは、公園の一部が非常に風光明媚な場所であるとして、この地に茶寮を開いて要人達の会合の場とすることを岩倉具視らに提議した。1881年(明治14年)6月14日に三野村・奥らは「星岡茶寮」を設立して、当時としては大金であった1万円の工事費をかけて茶寮を建設、翌1884年(明治17年)6月17日に開寮式を開いた。当時を代表する茶人であった松田道貞をここに招聘して華族や政官財の要人に茶道を教授させ、あるいは茶会を開いたり、古式の食事を供するなど、上級階級の社交場としての体裁を整えた。
大正に経営不振に陥った後、関東大震災後に当時美食家として知られていた北大路魯山人便利堂の中村竹四郎に貸し出された。奉加帳の最初の署名を徳川家16代当主で貴族院議長の徳川家達にするなどして資金を集め〔『没後50年 北大路魯山人展』カタログ、中ノ堂一信「北大路魯山人 その芸術家としての歩み」〕、中村が社長、魯山人が顧問となって〔1995 〕、1925年(大正14年)3月20日に彼らが主宰する美食倶楽部の会員制料亭となった。ステータスのある料亭として政財界で人気を集めたが、魯山人の横暴さや出費の多さが問題になり、中村は魯山人を解雇〔、1945年(昭和20年)には空襲によって焼失した。
更に戦後の混乱から中村の手から離れた茶寮は転々とした後、東急グループ五島慶太の所有地となり、1956年(昭和31年)に中国料理店「星ヶ岡茶寮」を開業した。後にこれを廃して1963年(昭和38年)に新たに東京ヒルトンホテル(後のキャピトル東急ホテル)をオープンさせた。なお、同ホテルも平成に入ってからは老朽化が目立ち、2006年(平成18年)に閉館し取り壊された。現在は跡地に東急キャピトルタワーが建設され、タワー内でザ・キャピトルホテル 東急が営業している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「星ヶ岡茶寮」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.