|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 星 : [ほし] 【名詞】 1. star ・ 合 : [ごう] 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) ・ 八 : [やつ] (num) eight
星合八碩(ほしあい はっせき、1666年(寛文6年) - 1692年(元禄5年))は江戸時代の囲碁棋士。伊勢国津の生まれ、本因坊道策門下、七段。小川道的、佐山策元、桑原道節、熊谷本碩と共に道策五弟子の一人と数えられるが、わずか27歳で夭逝した。 8歳で碁を志し、津藩藤堂家からの預かり弟子として本因坊道策に入門。1679年(延宝7年)14歳の時にお目見え。1682年(天和2年)17歳で御城碁初出仕。その後計7局を勤めて6勝1敗。段位は六段とされていたが、当時道策は弟子の段位を実力より一子を下げていたと言われる。道策の跡目本因坊道的が没した翌年の1691年(元禄4年)に帰郷を許され、藤堂家お抱え碁士となったとも言われるが、翌正月に死去。道策より七段を追贈された。 棋譜は20数局が残されている。また御城碁出仕は、外家としての先例となっている。堅実で手厚い碁。 ==御城碁戦績== *1682年(天和2年) 先番4目勝 林門入 *1683年(天和3年) 白番3目勝 林門入 *1684年(貞享元年) 先番8目勝 安井知哲 *1685年(貞享2年) 先番中押勝 林門入 *1687年(貞享4年) 先番3目勝 井上道砂因碩 *1688年(元禄元年) 白番3目負 井上道砂因碩 *1689年(元禄2年) 先番5目勝 井上道砂因碩 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「星合八碩」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|