|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 春 : [はる] 1. (n-adv,n-t) spring ・ 峯 : [みね] 【名詞】 1. peak 2. ridge ・ 庵 : [いおり] 【名詞】 1. hermitage 2. retreat ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ 事件 : [じけん] 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal ・ 件 : [くだん, けん] 【名詞】 1. matter 2. case 3. item
春峯庵事件(しゅんぽうあんじけん)は、1934年に起こった肉筆浮世絵の大規模な偽造事件。 1934年、東京美術倶楽部で春峯庵なる旧家の所蔵品という触れ込みで東洲斎写楽、喜多川歌麿などの肉筆浮世絵の入札会が開かれた。「世紀の発見」という新聞報道〔「珍しや寫樂の肉筆現る」東京朝日新聞(1934年(昭和9年)4月26日)〕もあり、注目を集めたが、やがて全てが贋作であることが発覚した。 画商、贋作を描いた絵師などのグループが詐欺で摘発された。また、美術史研究の権威だった笹川臨風が、作品の推薦文を書いたことで詐欺の共犯容疑として警察に勾留される騒ぎもあった。 この事件により、研究者やコレクター、画商らは肉筆浮世絵を扱うのに及び腰になってしまい、肉筆浮世絵の研究がなかなか進まず、一時期は浮世絵版画よりも安い値段が付けられる事もあったという〔小林忠、白倉敬彦編著 『春画と肉筆浮世絵』 洋泉社、2006年 ISBN 4-86248-007-1、136頁の小林忠の発言より〕。 == 関連項目 == *肉筆浮世絵 *浮世絵 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「春峯庵事件」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|