|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 春 : [はる] 1. (n-adv,n-t) spring ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 真 : [まこと, しん, ま] 1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness ・ 三 : [み] 1. (num) three
春藤 真三(しゅんどう しんぞう、1892年9月13日 - 1964年10月29日)は、日本の都市計画家、土木技術者。大分県生まれ。 == 略歴 == 1918年(大正7年)、東京帝国大学工科大学土木工学科卒業。1925年(大正14年)には法学部政治学科卒業。 しばらくは民間会社勤務の後に工務所を自営。 1923年(大正12年)の関東大地震を機に帝都復興院技師となる。土木部道路課勤務。1928年(昭和3年)、内務省復興局長官官房計画課に勤務する。 1929年(昭和4年)から1938年(昭和13年)まで、神奈川県道路課長を振出し、富山県、栃木県、岐阜県の上水課長を歴任。 1938年(昭和13年)、内務省計画局に転じ、1939年(昭和14年)に同計画局第一技術課長を務める。1941年(昭和16年)から帝都高速度交通営団設立に伴い参与となり、1945年(昭和20年)に退職。 1946年(昭和21年)に熊本市復興局長となり、同市の戦災復興に尽力、1950年(昭和25年)に辞す。 この頃より都市計画行政に深く関わり、宇都宮市、青森市、鎌倉市、高松市、藤沢市などの諧都市の都市計画事業に従事。1959年(昭和34年)、日本都市計画学会会長〔歴代の会長・副会長 公益社団法人 日本都市計画学会〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「春藤真三」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|