|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 昨 : [さく] 1. (pref) last (year) 2. yesterday ・ 昨晩 : [さくばん] 1. (n-adv,n-t) last night ・ 晩 : [ばん] 1. (n-adv,n-t) evening ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club
『昨晩お会いしましょう』(さくばんおあいしましょう)は、松任谷由実(ユーミン)の12枚目のオリジナルアルバム。1981年11月1日に東芝EMIからリリースされた(LP:ETP-90123、CT:ZH28-1065)。1981年12月17日~1982年4月25日に『昨晩お会いしましょう』全国コンサートツアーが行われた。尚、このライブは後にビデオ化され、『1982 Yuming Visual Volume2』というタイトルにて発売された。1985年6月1日に初CD化(CA32-1138)。1999年2月24日にLPのブックレットを復刻し、バーニー・グランドマンによるデジタルリマスタリングで音質を大幅に向上したリマスタリングCD(TOCT-10645)とLP(TOJT-10645)をリリース。 == 解説 == *タイトルはオペラ「椿姫」からヒントを得た。 *ジャケットのデザインはイギリスのヒプノシスが手がけ、ユーミンに後ろ姿が似たモデルを起用。アイスランド・ロケ。なお、デザイン提案された絵コンテのうち最後まで迷ったもう一つのジャケット案は、同時期に発表されたピンク・フロイドの『時空の舞踏』に採用されたという。 *キャッチコピーは「過去、現在、未来、時の流れは 今 ユーミンに止められた。あなたの青春の一場面が息づく。」。 *1981年『昨晩お会いしましょう』(12作目)から1997年『Cowgirl Dreamin'』(28作目)まで、17年間、17枚連続で、オリジナルアルバムが最高位1位を獲得するという快挙を成し遂げた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「昨晩お会いしましょう」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|