翻訳と辞書
Words near each other
・ 昭和26年
・ 昭和27年
・ 昭和28年
・ 昭和28年台風第13号
・ 昭和28年水害
・ 昭和28年西日本水害
・ 昭和29年
・ 昭和29年不況
・ 昭和29年台風第15号
・ 昭和2年
昭和2年度艦艇補充計画
・ 昭和30年
・ 昭和30年代
・ 昭和30年代ブーム
・ 昭和31年
・ 昭和31年5月12日法律101号
・ 昭和31年台風第12号
・ 昭和31年台風第3号
・ 昭和32年
・ 昭和33年


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

昭和2年度艦艇補充計画 : ミニ英和和英辞書
昭和2年度艦艇補充計画[しょうわ2ねんどかんていほじゅうけいかく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

昭和 : [しょうわ]
 【名詞】 1. Japanese emperor (1926-1989) 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
年度 : [ねんど]
  1. (n,n-suf) year 2. fiscal year 3. school year 4. term 
: [ど]
  1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale,  2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally 
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 
艦艇 : [かんてい]
 【名詞】 1. war fleet 
補充 : [ほじゅう]
  1. (n,vs) supplementation 2. supplement 3. replenishment 4. replenishing 
: [けい]
  1. (n,n-suf) plan 
計画 : [けいかく]
  1. (n,vs) plan 2. project 3. schedule 4. scheme 5. program 6. programme 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 

昭和2年度艦艇補充計画 : ウィキペディア日本語版
昭和2年度艦艇補充計画[しょうわ2ねんどかんていほじゅうけいかく]
昭和2年度艦艇補充計画(しょうわ2ねんどかんていほじゅうけいかく)は、日本海軍の軍備計画。1927年(昭和2年)度からの5か年で艦艇27隻が建造された。主な艦艇は高雄型重巡洋艦空母龍譲など。
前年(1926年(大正15年))度で予算の成立した艦艇についても記す。
== 概要 ==
ワシントン軍縮条約後に成立した大正12年度艦艇補充計画では必要兵力のうちの6割の補助艦艇しか整備できない計算だった。またその後は老朽艦の破棄も予定されており、更に兵力が低下するのが必至な情勢だった。そこで1924年(大正13年)に航空母艦1隻、巡洋艦12隻、駆逐艦36隻、その他合計115隻の補助艦艇を建造する計画を建てた。が、これを全て実行するには約9億円の予算を必要とし、ほぼ実現不可能な計画であった。そこで老齢艦の代艦のみ43隻、約3億2千500万円の予算を請求したが成立しなかった。翌年に計画を37隻に圧縮して予算を請求したが1926年(大正15年)度より4隻の駆逐艦が許可されたのみだった。残り33隻は改めて協議され、うち27隻の予算が1927年(昭和2年)に成立した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「昭和2年度艦艇補充計画」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.