翻訳と辞書
Words near each other
・ 昭和64年
・ 昭和64年・平成元年
・ 昭和65年
・ 昭和66年
・ 昭和6年
・ 昭和7年
・ 昭和8年
・ 昭和9年
・ 昭和9年会
・ 昭和IC
昭和KDE
・ 昭和お好み焼き劇場 うまいもん横丁
・ 昭和お好み焼き劇場うまいもん横丁
・ 昭和がらくた劇場
・ 昭和こいる
・ 昭和とんちんかん
・ 昭和のいる
・ 昭和のいるこいる
・ 昭和のいる・こいる
・ 昭和のいる・昭和こいる


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

昭和KDE : ミニ英和和英辞書
昭和KDE[しょうわけーでぃーいー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

昭和 : [しょうわ]
 【名詞】 1. Japanese emperor (1926-1989) 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 

昭和KDE : ウィキペディア日本語版
昭和KDE[しょうわけーでぃーいー]

昭和KDE株式会社(しょうわケーディーイー、)は、東京都港区に本社を置くガラス繊維煉瓦などの工業材料を製造、販売する企業である。キョウデングループ。
== 沿革 ==

* 1934年(昭和9年) - 森コンツェルンの1社として昭和鉱業株式会社設立。
* 1949年(昭和24年) - 東京証券取引所大阪証券取引所上場。(大証は2003年(平成15年)上場廃止)
* 1993年(平成5年) - キョウデンより資本参加を受ける。
* 2004年(平成16年) - 富士機工電子を子会社化する。
* 2005年(平成17年) - 現社名に変更。所属業種が鉱業から電気機器に変更となる。
* 2010年(平成22年) - キョウデンの完全子会社となる。
* 2010年(平成22年) - 子会社の富士機工電子株をキョウデンに譲渡。
* 2010年(平成22年) - 子会社の昭和環境システム株を譲渡。
* 2011年(平成23年) - 子会社の昭和ケミカル、フバサミクレー及び孫会社のフバサミ産業を吸収合併。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「昭和KDE」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.