翻訳と辞書
Words near each other
・ 時の終わりの劇
・ 時の結び目 REFLECTION
・ 時の継承者
・ 時の継承者 ファンタシースターIII
・ 時の翼
・ 時の翼にのって/ファラウェイ・ソー・クロース!
・ 時の舟
・ 時の行方〜序・春の空〜
・ 時の行方~序・春の空~
・ 時の行者
時の記念日
・ 時の誘拐
・ 時の足音
・ 時の車輪
・ 時の輝き
・ 時の過ぎゆくままに
・ 時の過ぎゆくままに…
・ 時の重なる女
・ 時の鐘
・ 時の鐘 (中央区)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

時の記念日 : ミニ英和和英辞書
時の記念日[ときのきねんび]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
: [き]
 (n,n-suf) chronicle
記念 : [きねん]
  1. (n,vs) commemoration 2. memory 
記念日 : [きねんび]
 【名詞】 1. holiday 2. anniversary 3. memorial day 
: [ねん]
 【名詞】 1. sense 2. idea 3. thought 4. feeling 5. desire 6. concern 7. attention 8. care 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 

時の記念日 : ウィキペディア日本語版
時の記念日[ときのきねんび]

時の記念日(ときのきねんび)は、日本の記念日の1つ。毎年6月10日である。
== 制定の経緯と意義 ==
1920年東京天文台(現在の国立天文台)と文部省の外郭団体である財団法人の生活改善同盟会によって制定された。日本国民に「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられた。記念日ではあるが、法定された国民の祝日ではない。
生活改善同盟会が、1920年(大正9年)5月16日から7月4日まで東京教育博物館で「時の展覧会」を開催し、期間中の6月10日を時の記念日として設定し、行事・宣伝を行ったのに始まる。翌1921年(大正10年)以降20年以上にわたり生活改善同盟会を中心に全国各地で記念行事が行われた。外地の台湾などでも実施された。戦後は時計の業界団体をはじめ各種の民間団体が関連行事を行い、特に東経135度の子午線上にある明石市の時のウィークや、天智天皇をまつる大津市の近江神宮の漏刻祭はよく知られている。また小学校や幼稚園などでは標語を作ったり時計の絵を描いたりして時間の規律を教えている例が多い。定刻厳守の尊重が国民性といわれるまでになり、鉄道や航空機の定時運行が世界一といわれるまでになったのも、時の記念日の創設にその原点のひとつがあるともいえる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「時の記念日」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.