翻訳と辞書
Words near each other
・ 時太山俊
・ 時好
・ 時子とのぞみ
・ 時子内親王
・ 時子山和彦
・ 時子山常三郎
・ 時季
・ 時季変更権
・ 時宗
・ 時宗十二派
時宗要略譜
・ 時定数
・ 時宜
・ 時宜によって
・ 時実利彦
・ 時実新子
・ 時実秋穂
・ 時局
・ 時局会議
・ 時局匡救事業


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

時宗要略譜 : ミニ英和和英辞書
時宗要略譜[じしゅうようりゃくふ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
時宗 : [じしゅう]
 (n) Buddhist sect
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 
: [かなめ]
 【名詞】 1. pivot 2. vital point 
要略 : [ようりゃく]
  1. (n,vs) epitome 2. summary 3. outline
: [りゃく]
  1. (n,n-suf,vs) abbreviation 2. omission 
略譜 : [りゃくふ]
 【名詞】 1. brief genealogy 2. abbreviated musical notation
: [ふ]
 【名詞】 1. (sheet) music 2. (musical) note 3. (musical) score

時宗要略譜 : ウィキペディア日本語版
時宗要略譜[じしゅうようりゃくふ]
時宗要略譜(じしゅうようりゃくふ)は、浅草日輪寺其阿呑了(後の48代遊行上人他阿賦国)によって編纂された時宗の概説書。元禄10年(1697年)成立。
宗派としての時宗がようやく固定化した江戸時代前期に、清浄光寺を本寺とするいわゆる遊行派中心史観によって描かれている。この中の「宗義立派之事」で「時宗十二派」がはじめて紹介されている。時宗史研究には不可欠な史料である。
写本は金沢大学附属図書館が所蔵している。翻刻は『定本時宗宗典』に載せられている。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「時宗要略譜」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.