|
(n) time bomb =========================== ・ 時 : [とき] 1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment ・ 時限 : [じげん] 【名詞】 1. period or division of time ・ 時限爆弾 : [じげんばくだん] (n) time bomb ・ 爆 : [ばく] 1. (int) exclamation 2. burst of laughter ・ 爆弾 : [ばくだん] 【名詞】 1. bomb ・ 弾 : [たま] 【名詞】 1. bullet 2. shot 3. shell
時限爆弾(じげんばくだん、)とは、設定された時間(タイマーが0)になると自動的に爆発する爆弾のこと。 == 概要 == 通常は時計仕掛けによる時限信管を装着した中型の破片爆弾である。時限は数分から数日で、実効果のほか被爆地一帯の恐怖心をあおる心理的効果を狙う。構造そのものは非常に簡単で、材料が揃えば半日から一日で製作可能。 現在では部隊撤退の際、橋や鉄道に仕掛けたり、ゲリラ活動、テロ活動などで要所に仕掛けたりされている。第二次世界大戦中は爆撃機から時限爆弾が落とされ、米軍も日本の都市攻撃に使用した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「時限爆弾」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|