|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 普 : [ふ] 【名詞】 1. widely 2. generally ・ 普通 : [ふつう] 1. (adj-na,adj-no,adv,n) (1) generally 2. ordinarily 3. usually 4. (2) train that stops at every station ・ 普通科 : [ふつうか] (n) infantry ・ 通 : [つう] 1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. ・ 科 : [か] 1. (n,n-suf) department 2. section ・ 連 : [むらじ, れん] 【名詞】 1. party 2. company 3. group ・ 連隊 : [れんたい] 【名詞】 1. regiment ・ 隊 : [たい] 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps
陸上自衛隊における普通科(ふつうか、)は、職種の一つで、軍隊に於ける歩兵科相当の呼称である。職種標識の色は赤。 師団等あるいは諸職種連合部隊(戦闘団等)の基幹部隊となり、各種戦術行動において主として近接戦闘により、敵を撃破または捕捉し、あるいは必要な地域を占領確保するのが使命である。89式5.56mm小銃、06式小銃てき弾やミニミ軽機関銃など小火器による直接照準火力、L16 81mm 迫撃砲や120mm迫撃砲 RTなど迫撃砲による間接照準火力、中距離多目的誘導弾や01式軽対戦車誘導弾など対戦車兵器による対装甲火力、そして普通科隊員による近接戦闘能力を備えている。各種車両または徒歩で行動し、いわゆる機械化歩兵部隊、あるいはヘリボーン部隊等として行動することもある。陸上自衛隊の中では最も基本となる職種であり、人員も多い。 == 中期防衛力整備計画に伴う改編予定 == 現在各方面隊に置かれている師団及び旅団の普通科連隊に関しては、中期防衛力整備計画により一部の師団・旅団が機動師団・旅団編成への改編に伴い、各普通科連隊においては普通科中隊対戦車小隊を廃止し連隊長直轄部隊として本部管理中隊隷下に対戦車小隊を編成する予定が組まれている〔中距離多目的誘導弾の運用がその有効射程と能力から中隊長レベルではなく連隊長レベルでの運用である観点、また普通科ナンバー中隊の小銃小隊に配備の01式ATMが中隊本部の後方支援を必要とする観点から、小銃小隊での運用では無く中隊本部レベルでの運用が模索されている点〕〔運用における部隊実験として2013年度末改編により第2師団及び第12旅団のそれぞれ普通科連隊が当該編成に改編となっている〕他に、旅団編成においても本部管理中隊隷下に対戦車小隊が編成される予定が組まれている。 また、旅団においては特科部隊の整理縮小に伴い火力の減少を考慮し、機動運用が容易な重迫撃砲を重点的に整備する観点から重迫撃砲中隊を再編する予定も同時に組み込まれている〔平成30年までに11旅団をモデルケースとして改編・試行し全国へ波及予定〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「普通科 (陸上自衛隊)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|