翻訳と辞書
Words near each other
・ 景徳鎮空港
・ 景徳鎮羅家空港
・ 景徳鎮駅
・ 景徳院
・ 景徳館
・ 景德鎮
・ 景德鎮駅
・ 景戒
・ 景教
・ 景教徒
景教経典
・ 景文
・ 景文技術学院
・ 景文王
・ 景文科技大学
・ 景斎英寿
・ 景明
・ 景明君
・ 景明王
・ 景星県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

景教経典 : ミニ英和和英辞書
景教経典[けいきょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

景教 : [けいきょう]
 (n) (Chinese term of reference to) Nestorianism
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp
経典 : [けいてん, きょうてん]
 【名詞】 1. sacred books 2. sutras 3. scriptures 4. Bible
: [のり]
 【名詞】 1. rule 2. law

景教経典 : ウィキペディア日本語版
景教経典[けいきょう]
景教経典(けいきょうけいてん)とは、代に漢文で書かれた景教キリスト教ネストリウス派)の文書を指す。単に景典とも呼ぶ。20世紀前半以降に発見された。
中国語(漢文)に翻訳されたキリスト教文献として現存最古のものである。
== 概要 ==
大秦景教流行中国碑によると、西暦635年阿羅本が景教の経典を持って長安にいたり、布教を許されて大秦寺を建て、経典を翻訳したという。また後述の「尊経」によると、経典は530種があったが、そのうちの30種を後に景浄(アダム、大秦景教流行中国碑の撰述者)が翻訳したという。
「翻訳」とされるが、漢訳される元の文章は同定されていない。実際には翻訳とは考えがたい書物も多く、中国で作られ、権威づけのために翻訳とされたものもあったと考えられる。
景教経典の漢文は特殊な点が多く、充分な解読が行われていない。しばしば仏教用語を流用している(仏・世尊・阿羅漢・慈恩・苦界・悪道・一切衆生・因縁・善根・果報・布施・功徳・劫など)。また天使を「飛仙」とするような道教的な要素も見られる。
漢訳された景教文書はその多くが20世紀前半に発見され、ポール・ペリオ羽田亨佐伯好郎らが研究した。敦煌文献とされることが多いが、大部分の文書の実際の出処ははっきりしない。羽田亨旧蔵の経典は、現在は武田科学振興財団杏雨書屋が所蔵している。
大正新脩大蔵経』は外教部に「序聴迷詩所経」(2142)「景教三威蒙度讚・尊経」(2143)を収める。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「景教経典」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.