翻訳と辞書 |
景福宮[けいふくきゅう]
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
・ 福 : [ふく] 【名詞】 1. good fortune
景福宮[けいふくきゅう]
景福宮(けいふくきゅう、、キョンボックン)は、朝鮮王朝(李氏朝鮮)の王宮である。現在の韓国のソウル特別市にある。 == 概要 == 李成桂により1395年に現在の大韓民国ソウル特別市鍾路区世宗路1-56に置かれた朝鮮王朝の王宮。近代では、大日本帝国に併合された後に朝鮮総督府の庁舎が置かれた。韓国建国後は、敷地の一部に大統領官邸(青瓦台)が置かれている。現在は景福宮の中心部に1867年に興宣大院君によって再建された勤政門や勤政殿などが現存し、建物の復元が進行中。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「景福宮」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|