翻訳と辞書
Words near each other
・ 晴れ、ときどきミリオンアーサー
・ 晴れ、ときどき殺人
・ 晴れがましい
・ 晴れがましく
・ 晴れたら
・ 晴れたらいいね
・ 晴れたらいいねッ!
・ 晴れたらいいねッ!Let'sコミミ隊
・ 晴れたらイイねッ
・ 晴れたらイイねッ!
晴れたらイイねッ!Let'sコミミ隊
・ 晴れたらポップなボクの生活
・ 晴れたる青空
・ 晴れた空
・ 晴れた終わり
・ 晴れて
・ 晴れてハレルヤ
・ 晴れときどきお天気雨
・ 晴れときどきたかじん
・ 晴れどきドキ晴れ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

晴れたらイイねッ!Let'sコミミ隊 : ミニ英和和英辞書
晴れたらイイねッ!Let'sコミミ隊[はれたらいいねっ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

晴れ : [はれ]
 【名詞】 1. clear weather 
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps

晴れたらイイねッ!Let'sコミミ隊 : ウィキペディア日本語版
晴れたらイイねッ!Let'sコミミ隊[はれたらいいねっ]

晴れたらイイねッ!Let'sコミミ隊』(はれたらイイねッ レッツ・コミミたい)は、フジテレビ系列局ほかで放送されていたフジテレビ製作の旅番組である。製作局のフジテレビでは2003年10月5日から2007年3月25日まで放送。それ以前にも1994年10月1日から2003年9月27日まで『晴れたらイイねッ!』と題して放送されていた。
== 概要 ==
出演者各々が小耳に挟んだ「コミミ情報」を手がかりにして繰り広げる旅の模様を放送していた番組。旅人役を務めていたのは主にフジテレビのアナウンサーで、毎回2、3人が輪番出演していた。他にタレントも準レギュラーとして出演していた。
第1回では、本番組の企画者でプロデューサーでもある益田由美、新人研修を受けた後の木佐彩子内海光司藤波辰爾の4人が出演していた。なお、番組最多の出演者は益田である。かつてはアナウンサーが水着姿や入浴シーンなどを披露することもあったが、末期にはそのようなシーンはタレントがこなすことが多くなっていった。
当初はローカルスポンサーによる放送で、系列局であってもこの番組を放送しない局もあったが、前番組『キンカン民謡セレクション』の放送時間変更版である『キンカン民謡ふるさとめぐり』からの移行でキンカンの一社提供番組になり、これを機に全国ネット番組に昇格した。なお、キンカンの一社提供は2006年9月24日放送分まで続いたが(番組の終了後にはイオンCMヒッチハイクで流れていた)、同年10月1日放送分をもってMITSUBISHI MOTORSを筆頭とする複数社提供になり、キンカンはこの枠から完全撤退することになった。
途中、1998年4月から1999年9月まで『土曜一番!花やしき』に吸収され、同番組内で放送されていたことがある(『花やしき』非ネット局では引き続き単独番組として放送)。この時期のみ、『花やしき』のスタジオにおいてメイン司会者とロケリポーターによるトークもありという構成になっていた。1999年10月に再び単独番組化した。
放送10周年を迎えた2003年10月5日、それまで番組が放送されていた土曜朝の時間帯に『めざましどようび』がスタートするのに伴い、日曜7:00枠へ移動した。また、これを機に『Let'sコミミ隊』と改題した。改題リニューアルしてからは毎回Mr.Childrenの楽曲を使用していた。末期にはオープニングテーマに奥田民生の「イージュー★ライダー」を、エンディングテーマにPUFFYの「チェリー」を使用していた。
2004年8月1日放送分で放送500回を迎えた。ただし、途中に1回欠番があったため、実際に500回を迎えたのは翌週放送分であった。
番組は、2007年3月25日放送分をもって12年半にわたる放送に幕を下ろした。それからは長らく何の動きも無かったが、レギュラー放送の終了から5年9か月後となる2012年12月31日(月曜) 6:00 - 7:00 にフジテレビ系列局で初の復活特番『晴れたらイイねッ!2012』が放送された。また、2年後の2014年12月31日(水曜) 5:25 - 7:00 にも同系列局で『晴れたらイイねッ!2014 大みそかSP』が放送された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「晴れたらイイねッ!Let'sコミミ隊」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.