翻訳と辞書
Words near each other
・ 智奴王
・ 智妙寺
・ 智姫
・ 智子と知子
・ 智子内親王
・ 智子女王
・ 智学館中等教育学校
・ 智将
・ 智尊
・ 智山専門学校
智山派
・ 智平
・ 智弁
・ 智弁和歌山
・ 智弁学園
・ 智弁学園中学・高等学校
・ 智弁学園中学校
・ 智弁学園中学校・高等学校
・ 智弁学園和歌山中学校
・ 智弁学園和歌山中学校・高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

智山派 : ミニ英和和英辞書
智山派[は]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [は]
  1. (n,n-suf) clique 2. faction 3. school 

智山派 ( リダイレクト:真言宗智山派 ) : ウィキペディア日本語版
真言宗智山派[しんごんしゅうちさんは]
真言宗智山派(しんごんしゅうちさんは)は、日本における仏教の宗派の一つ。弘法大師空海を始祖とし、真言宗中興の祖・興教大師覚鑁(1095年-1144年)を開祖とする新義真言宗と呼ばれる宗派の中の一つ。天正5年(1577年)に根来山の能化職となった玄宥1529年-1605年)が、天正13年(1585年)、秀吉による紀州征伐で焼き滅ぼされた根来山 智積院を、慶長6年(1601年)、徳川家康の許可を受け寺領(豊国神社付属寺院の土地建物)を拝受し復興させたことを端緒に創建されることとなった宗派である。

== 宗紋 ==
桔梗紋


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「真言宗智山派」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.