翻訳と辞書
Words near each other
・ 暴走特急
・ 暴走系吹奏楽列伝 ブラボー! Brass Boy
・ 暴走老人
・ 暴走運転
・ 暴追センター
・ 暴雪圏
・ 暴露
・ 暴露、曝露
・ 暴露ウィルス
・ 暴露ウイルス
暴露型ウイルス
・ 暴露戦術
・ 暴露本
・ 暴露療法
・ 暴露評価
・ 暴露試験
・ 暴露話
・ 暴顕
・ 暴風
・ 暴風 (駒)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

暴露型ウイルス : ミニ英和和英辞書
暴露型ウイルス[ういるす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ろしあ, つゆ]
 1. Russia 2.Dew
: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 
ウイルス : [ういるす]
 【名詞】 1. virus 2. (n) virus

暴露型ウイルス ( リダイレクト:暴露ウイルス ) : ウィキペディア日本語版
暴露ウイルス[ばくろういるす]
暴露ウイルス(ばくろウイルス)とは、感染するとコンピュータ内部の情報をファイル共有ソフトのネットワークやインターネットに不特定多数の人が見られるようにするコンピュータウイルス(あるいはトロイの木馬ワーム)の総称。
暴露ウイルスに感染すると、マイドキュメントやOutlook Expressのメール履歴やデスクトップ画面などに保存されたデータを圧縮し、ファイル共有ソフトや画像アップローダなどを通じて外部に送信したり、自らがHTTPサーバーとなってインターネット上に公開するものもある。
仮にコンピュータ内のデータが流出してしまった場合、膨大なネットワークデータの中からそれらのデータを完全に回収することは原理的に不可能であり、流出したデータ(メールの内容やアドレス帳、保存していた写真、パスワード一覧など)の内容によっては、パソコンが感染したユーザだけでなく、そのユーザと関わりのある多くの人々が社会的に深刻なダメージを被りかねないため、ある意味では“極めて危険な”ウイルスであるとも言える(逆に、コンピュータ本体に致命的なダメージを与えるタイプの暴露ウイルスは確認されていない)。
== 暴露ウイルスと呼ばれるウイルス ==
以下は通称であり、ウイルス対策ソフト各社によって名称が違う。多数の亜種が発見されている。
; Antinny
:
: ウィルス本体の実行ファイルをファイル名を偽装するなどしてユーザに誤って実行させて感染するトロイの木馬タイプのウィルスで、Winnyなどのファイル共有ソフトを媒体として広まる。
: コンピュータ内のファイルを勝手にWinnyで共有できる状態にしてしまう機能を持つものが多い。
; 山田ウイルス
:
: トロイの木馬タイプのウィルスで、Winny、shareなどのファイル共有ソフトやWebを媒体として広まる。
: 感染したコンピュータをWebサーバにして、外部にファイルやコンピュータのスクリーンショットを公開する。またアクセスするためのURLを電子掲示板2ちゃんねるに書き込む。
; 山田オルタナティブ
:
: トロイの木馬タイプのウィルスで、Winny、shareなどのファイル共有ソフトやWebを媒体として広まる。
: コンピュータをWebサーバにして外部にファイルやスクリーンショットを公開する。また、感染ノードのリンク集を生成する。UPnP対応。
; 苺キンタマ
: トロイの木馬タイプのウィルスで、Winnyなどのファイル共有ソフトやWebを媒体として広まる。
: スクリーンショットを定期的にアップローダにアップロードする。
; 原田ウイルス
:
: トロイの木馬タイプのウィルスで、WinnyやShareなどのファイル共有ソフトにより広まる。
: 原田と名乗る人物画像が表示されウィルス的な動作をする。開発ツールの公開で多くの亜種が生まれたため動作も多様で、ファイルを削除する・スクリーンショットをメールするなど。
: 2008年1月24日にウイルス製作者が逮捕され、日本で初のウィルス製作者逮捕の事例となった。当時はコンピュータウイルスに関する法律がなかったため、逮捕理由はウイルスに含まれていた画像の著作権侵害という別件逮捕であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「暴露ウイルス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.