翻訳と辞書
Words near each other
・ 更田豊志
・ 更田豊治郎
・ 更科
・ 更科 (蕎麦屋)
・ 更科信号場
・ 更科八幡
・ 更科堀井
・ 更科村
・ 更科村 (千葉県)
・ 更科村 (山梨県)
更科源蔵
・ 更紗
・ 更紗灯台
・ 更紗那知
・ 更紙
・ 更級
・ 更級日記
・ 更級村
・ 更級農業高校
・ 更級農業高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

更科源蔵 : ミニ英和和英辞書
更科源蔵[さらしな げんぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 
: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator

更科源蔵 : ウィキペディア日本語版
更科源蔵[さらしな げんぞう]

更科 源蔵(さらしな げんぞう、1904年2月15日 - 1985年9月25日)は、日本の詩人アイヌ文化研究家。
==経歴==
北海道川上郡弟子屈町の開拓農民の家に生まれる。東京の麻布獣医学校を中退し〔http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000961108190001〕、帰郷する。詩誌『リリー』『潮霧』などを刊行、高村光太郎尾崎喜八らに私淑し、詩作を始める。1930年開拓農民とアイヌの現実を描いた詩集『種薯』を刊行。代用教員をしながらアイヌ文化研究を進める。
戦後もアイヌ文化研究家、詩人として活動。1951年、北海道文化賞を受賞。1966年、北海学園大学教授。1967年『アイヌの伝統音楽』でNHK放送文化賞を受賞。北海道立文学館には開設から携わり、初代理事長を務めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「更科源蔵」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.