|
【名詞】 1. locker room 2. changing room 3. dressing room =========================== ・ 更衣 : [ころもがえ, こうい] 1. (n,vs) (1) seasonal change of clothing 2. changing (one's) dress for the season ・ 更衣室 : [こういしつ] 【名詞】 1. locker room 2. changing room 3. dressing room ・ 衣 : [ころも] 【名詞】 1. clothes ・ 室 : [しつ, むろ] 【名詞】1. greenhouse 2. icehouse 3. cellar, cell
更衣室(こういしつ、)とは企業や学校・スポーツ施設(体育館、プール、武道館、野球場、スポーツジム)などに設けられ、制服、ユニフォーム、スポーツウェアに着替えてそこでの仕事や活動を行うための準備をする、または着替えの為の荷物を保管する場所の部屋のことをいう。更衣室のことをロッカールームと呼ぶことがある。なお、風呂場や銭湯などで衣服を脱いだり着たりする部屋は脱衣所(だついじょ)という。 ==概要== プールや温泉など全裸になる場所のみではなく、衣服のみの着替えでも用いる場合や荷物置きとして利用される場合もある。更衣室内に洗面所や衣類収納用のロッカーが設けられていたり、換気設備が設置されていることもある。またスポーツ関連施設の場合は、シャワー室が隣接されていることもある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「更衣室」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|