|
曽 鯨(そ げい、Zheng Jing、嘉靖43年(1564年) - 順治4年(1647年))は、中国明代後期の画家。 字を波臣。福建省莆田の人。人生の大半を金陵一帯(南京)で暮らす。 == 略伝 == 肖像画家として福建・浙江・江蘇一帯で活躍した。 西洋画の陰影法などを取り込み、肖像画を画いた。「鏡に写したように人物の精神を写し取る」と称される〔 姜紹書『無声詩史』(原文:稱“如鏡取影,妙得神情”)〕。 一枚の肖像画を画くのに十数回も隈取り(烘染法)を重ね技巧の粋を尽くした〔 同書〕という。 その画風は一世を風靡し多くの門人が学んだ。この一派を波臣派と称した。明末清初の肖像画はこの波臣派と江南派の2派に分類〔 張庚『国朝画微録』〕される。 晩年は南京郊外の牛首山にて過ごす。視力が低下し細かいものが見えなくなった。享年84。 弟子の張琦作「費隠通容像」は隠元隆琦によって日本にもたらされ、黄檗画の頂相の原点となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「曽鯨」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|