翻訳と辞書
Words near each other
・ 曾根中生
・ 曾根俊虎
・ 曾根千晴
・ 曾根博義
・ 曾根原六蔵
・ 曾根史郎
・ 曾根城
・ 曾根孫六
・ 曾根富美子
・ 曾根崎
曾根崎川
・ 曾根崎心中
・ 曾根崎新地
・ 曾根崎村
・ 曾根崎警察署
・ 曾根幸明
・ 曾根康治
・ 曾根村
・ 曾根毅
・ 曾根田


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

曾根崎川 : ミニ英和和英辞書
曾根崎川[そねざき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そう]
  1. (prt,pref) (1) once before 2. formerly 3. ever 4. former 5. ex- 6. (2) never (with negative verb)
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

曾根崎川 ( リダイレクト:曽根崎川 ) : ウィキペディア日本語版
曽根崎川[そねざきがわ]

曽根崎川(そねざきがわ)は、大阪府大阪市北区福島区にかつて存在した河川である。別名は蜆川(しじみがわ)。
== 概要 ==

堂島川水晶橋 - 大江橋間より北へ分岐し、北新地の新地本通と堂島上通を両岸に西流、ほたるまち関西電力病院の北を通り、堂島大橋 - 船津橋間で再び堂島川に合流していた。
別名の蜆川の呼称は、堂島が多く取れたことに由来する、或いは改修が繰り返されて川幅が縮んだので「ちぢみ川」から転訛したとも言われている〔『摂津名所図会』(1798年)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「曽根崎川」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.