翻訳と辞書
Words near each other
・ 最後のデート
・ 最後のドアを閉めろ!
・ 最後のナイチンゲール
・ 最後のニュース
・ 最後のパレード
・ 最後のマイ・ウェイ
・ 最後のラブレター
・ 最後のラブ・ソング
・ 最後のラヴ・ソング
・ 最後のレストラン
最後の一句
・ 最後の一葉
・ 最後の一葉 (太田裕美の曲)
・ 最後の事件
・ 最後の人間
・ 最後の仕事
・ 最後の優しさ/SUNLIGHT
・ 最後の初恋
・ 最後の制服
・ 最後の命


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

最後の一句 : ミニ英和和英辞書
最後の一句[さいごのいっく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さい]
  1. (n,pref) the most 2. the extreme
最後 : [さいご]
 【名詞】 1. last 2. end 3. conclusion 
: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 
: [いち]
  1. (num) one 
一句 : [いっく]
 【名詞】 1. (1) phrase (verse, line) 2. (2) one haiku-poem
: [こう, く]
 (n) sentence

最後の一句 : ウィキペディア日本語版
最後の一句[さいごのいっく]

最後の一句』(さいごのいっく)は、森鴎外の小説。1915年10月に『中央公論』に発表された。
== あらすじ ==
元文3年(1788年)大阪の船乗り業桂屋の主人太郎兵衛は、知人の不正を被る形で死罪となった。悲嘆にくれる家族の中で、長女のいちは父の無罪を信じ、単身、大阪西町奉行佐々又四郎に助命の願書を出し、父の代わりに自身と兄弟たちを死罪にするよう申し立てる。少女の大胆な行為に背後関係を疑った奉行は、大阪城代に相談、女房と子供たちを白洲に呼び寄せ、責め道具を並べて白状させようとする。
白州で佐々は一人一人に事情を聞くが、いちだけは祖母の話から事情を聞き父の無罪を確信したこと、自身を殺して父を助けてほしいことを理路整然と答える。なおも、「お前の申立には嘘はあるまいな」と佐々が拷問をほのめかして尋ねても、いちは「間違はございません」と毅然と答え、なおも、お前の願いを聞いて父を許せば、お前たちは殺される。父の顔を見なくなるがよいか。との問いに、いちは冷静に「よろしゅうございます」そして「お上の事には間違はございますまいから」と付け加えた。この反抗の念をこめた最後の一句は役人たちを驚かせるが、同時に娘の孝心にも感じさせられることになった。そして太郎兵衛は、宮中の桜町天皇大嘗会執行を名目に死罪を免れるのであった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「最後の一句」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.