翻訳と辞書
Words near each other
・ 月刊音楽の世界
・ 月初め
・ 月別
・ 月利
・ 月割り
・ 月千古輝/零
・ 月半ば
・ 月協定
・ 月印紙製品
・ 月原渉
月原茂皓
・ 月参り
・ 月友
・ 月収
・ 月吉ヒロキ
・ 月吉村
・ 月名
・ 月周回軌道
・ 月周期
・ 月周期活動


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

月原茂皓 : ミニ英和和英辞書
月原茂皓[つきはら しげあき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation

月原茂皓 : ウィキペディア日本語版
月原茂皓[つきはら しげあき]


月原 茂皓(つきはら しげあき、1935年3月2日 - )は、日本政治家官僚。本名 月原重明。
衆議院議員(通算3期)、参議院議員(通算1期)。
== 来歴・人物 ==
香川県観音寺市出身。幼少期を中国奉天で過ごす。香川県立観音寺第一高等学校東北大学法学部卒業。
1960年(昭和35年)東北大学卒業後、防衛庁に入庁。1963年(昭和38年)大蔵省主計局1971年(昭和46年)和歌山県警警務部長、1973年(昭和48年)防衛庁長官秘書、1976年(昭和51年)国連事務総長スタッフ、1978年(昭和53年)防衛庁広報課長を歴任〔『香川県人物・人名事典』(四国新聞社)(1985年) 152頁〕。
1983年(昭和58年)に行われた第37回衆議院議員総選挙自由民主党公認で旧香川県第2区から出馬し、初当選。以後、3期務める。1989年(平成元年)、宇野内閣で郵政政務次官に就任。1990年(平成2年)の第39回衆議院議員総選挙で落選後、名を茂皓と改名。
1993年(平成5年)、新生党結党に参加。直後の第40回衆議院議員総選挙でトップ当選し、国政に復帰した。その後、新進党に参加。1996年(平成8年)の第41回衆議院議員総選挙では新進党公認で香川3区から出馬したが、自民党の大野功統に敗れ落選。
その後、自由党に参加。1998年(平成10年)の第18回参議院議員通常選挙では自由党公認で比例区から出馬。名簿順位第5位で当選した。
その後、保守党の結党に参加。2000年(平成12年)保守党参議院国会対策委員長〔『香川人物名鑑 2001』(四国新聞社)(2001年) 67頁〕。2001年(平成13年)、第2次森内閣で国土交通副大臣に就任。2002年(平成14年)の保守党解党に伴い、保守新党結成には参加せず、保守クラブを経て自民党に復党した。いわゆる防衛族議員として知られた。
2004年(平成16年)の第20回参議院議員通常選挙では自民党公認で比例区から出馬。しかし、前回支援を受けた防衛団体関係の候補が乱立し落選。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「月原茂皓」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.